歴史を刻めつ
月曜日に訪問
1020 駐車場4台満車 線路向こうの有料パーキングへ。
1023 ギリギリ2ロットめの14人目に接続 行列、日陰なのでまあまあ寒い 防寒対策必要
1057 早めに開店 あとに25名
1102 食券購入 汁なし1000円 生玉子100円 チーズ100円 一旦着席し券を出す その後奥の人から順番に水を汲みに。
カウンター一番左席、湯気がヤバい。湿度高い(笑)三人体制。バイトの子が若い!
1125「ニンニク入れますか?」コールは「ニンニクアリアブラマシ」で。
1126 着丼 チーズは中に入ってますので、とのこと。
1139 戦闘終了 帰宅時中待ち満席 外待ち24人待ち
300gアブラマシ、アラフィフの自分でも量的にはキツくなかったが、アブラ的にキツかった。チーズトッピングしたらアブラマシ要らないかも。あと、まぜそばのせいなのか最後の方少し辛かった。
なので玉子トッピングは正解だったと思う。
次回まぜそば頼むなら200gニンニクヤサイかな。
この日はギルティも犯さず、無事に食べ終えたが、帰るときにスマホをテーブルに置き忘れて帰ろうとしてしまい、「忘れ物」という最大のを犯してしまった!(他のお客に「忘れてますよ!」と教えてもらい事なきを得る)
まだまだ修行が足らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3c/0786cd4696ac0c24a88ff1c6b3163560.jpg?1734460062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e2/f62aa7dbf6de34a1d5c68c1631d938e7.jpg?1734460064)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/64f63e7a89fbe3c8e708b7f288c8c367.jpg?1734460062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/24/fa7ebe87421ccbebd3b4fefbb6eccaf8.jpg?1734460061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/9986a7dc71bf48a87395777473264e80.jpg?1734460061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f1/31eecca38593f97eaf907526364e9628.jpg?1734460062)