まだ、目が三角でにらむちびズ
昨日は、大阪に日帰り旅行
無茶早く帰ってきたつもり
ペットシッターが替わったのそのせい、な、わけない
だって、お留守番は2回目だも~~~~~ン
ちびズ「前の日も出かけたニャ」
ペット霊園の法事に、4年ぶりに行ったの
ちびズ「でも、帰ったの、3時過ぎてたのニャ」
しょうがないでしょ
大阪行きの切符買ってたから
(なんと、35分待ちだった。外人さ~~~~んの多いこと)
姫路のいとこにあって
「小さな命の輝きを描きたかったんじゃないの」
「流行りとか、テクニックとか、ばっっか話しているから、
あほらし」
と言われ
絵の制作がいきずまってるのは、わ.た.しのせいなのじゃ
大阪のART HOUSEのオーナーさんに相談し
「猫が、可愛くないでしょ。今の絵」
と、ご指摘を受け
来年の個展の正式契約をしただけで
ほかの予定までいかずに帰ってきたのだ
わたしが、ケチって、姫路から大阪まで、新幹線利用をしなかったせい
あほも、そこまで、あほなんかい。わたし
ちびズ「どうでもいいから、遊べニャ」
疲れてんの!!!
何を描きたかったのか
そう
ごみのように、無碍にされる命
それをなくしたい
譲渡会のない世の中に
命を商売にしない世の中に
この子たちのために
それまでの、絵の道を捨てた
日が当たらなくても、芽が出なくても
ささやかな暮らしでも
絵を描くのが好きでなくても
この子たちの、命の輝きを描いていくしかない
命どう宝
3日前のごちそう、カラスガレイの煮つけ
おさかな高いよううううう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます