やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

芸術の秋もありです

2023年10月19日 17時46分11秒 | 日記

スポーツ真っ盛りの広島

まあ、やっぱり、わたしが、言うのもなんだけど

スポーツが盛んになりましたね。

 

ひろしま美術館

ミュッシャ展

作品数の多さに驚く

多くの、アールヌーボー唐草模様

ミュッシャ単独の模様の数々に圧倒された

 

彼の描く女性は美しい女神

16~20歳までの、女性美

彼の女性は、花と同じに美しくみずみずしい

そして

しおれれば、価値がなくなり、枯れる前に捨てられる

 

永遠の美女に、私もあこがれた、少女時代

 

ついでに見た

デパートの特別展

名も知らぬ方ですが、とてもよかったです

日本の楽しさを人形にしている

東京芸大#$%&教授だそうで、あまり期待してなかったけれど

思いは伝わる

 

小さな、5.6万円台の作品が売れていた

たぶん、広島での分だと思うので、よかったです

 

アートが好きな方がいて

そしてつぎに、ついで.......で見て回ると

なぜか

マンハッタナーズ久下さんの絵がたくさん

版画販売店に並ぶ

久下さんが、会期中、いらっしゃるそうで

版画を買った方は、サインをもらえるのだそうで

 

こちらも5.6万円台の絵が売れている

もっと大きな絵も売れている

 

なるほど

心が温かくなる絵だ

ジグレー版画というので、原画より明るいのだそうで

AIが調整しているのだそうで

 

それは、いらぬお世話

原画見たいです

私は、純粋アートより、マンハッタナーズが

いま

見たい絵です

暖かい絵を見たい

こいつは

ストレス性アレルギー猫

 

なんじゃい

その病気はあ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちびズ 目が三角の巻 | トップ | あんた、誰ニャ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事