やまがゆみこの「やまがさんち物語」

広島に棲む、おばさん画家 やまがゆみこと保護猫2匹の、穏やかで、ドタバタな制作blog

いざいざ行かん........ところが

2024年06月25日 17時15分55秒 | 日記

いざ行かん  いざいざいざ!!!

はな「かあちゃん、なにしとるんかニャ」

 

梅雨入りの前に、

捨て猫 女の子っぽい、若い猫。

保護し、避妊し、収容施設を探すのじゃ

ゆめ「かあちゃん、連れてくればいいのニャ」

ダメ。だめだめ

かあちゃんはもう、シ.ニ.ア

 

主治医の整形外科クリニックで、膝ヒロアルンサン注射

20年以上ぶりの、猫保護活動

 

関ヶ原の戦いじゃあ

気合を入れて

まずは、出現場所を特定調べ

マンション管理の方に、相談

 

管理のおじさん「町内会でやってくれんの?えっつ!!自腹!!それはないでしょ」

あるのです

 

でも

子猫がうろうろしてるのは、見たくない

しかし

とんでもない結末が、待っていたのら.....

お隣の、大きな民家のじい様「ありゃ、うちの猫よ」

首輪してなかったよ

猫、見せてください

じい様「今寝とるけえ...」

だったら、連れて来いっての!!

 

角の、焼き鳥屋さんの前に、似た、八割れ猫が居たですよ

じい様「じい様、あれは、先の先の○○さんとこの猫よ」

首輪してませんけど

じい様「してないこともあるんよ」

「よう、子供が、かわいがっとるよ」

 

あそこらの、アパートの前でも、男性が、猫と遊んでたけど

首輪してたから・・・

きっとアパートで、飼えないから外猫にしてるのね

じい様「あのアパートは、あの人んのよ」

 

避妊してるんですかあ

「大丈夫、大丈夫、長いとこ、子猫見んけえ、避妊しとるよお」

 

町内会回覧板に、猫はうち猫にしようって書いてあるでしょうが

5.6匹は、放牧猫なんですか

 

地域猫なんて、絶対無理

この辺は、開発の時

動物愛護団体を入れたとか

いう話だけど

 

ほんとかな

 

確かに、この辺は、あんまり野良猫は、いない

捨て猫いるにはいるけどね.....

 

一週間の、私を返せええええ

 

 

今、京都のgallery ジョージさんの企画展

ほしとねこ展 出品準備中なんですよお

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インスタグラムには、向いて... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事