私はヘルマンリクガメ以外にもいろいろなカメを飼育しています。
特に好きなのはドロガメ・ニオイガメの仲間ですね。頭が大きくてがっちりした体格が野生的ですごく好きです。
そしてとにかく飼いやすいですね。
成体でも10㎝程度の大きさなのでプラケースで飼育可能です。
他のカメに比べて紫外線の要求量が極端に少なく、運動量も少ないです。陸地を作らなくてもよいですし、甲羅干しも必要ありません。
30㎝の水槽で一生飼育も可能なので屋内で飼育できるカメとしても最高ですよ。
もちろん広いスペースで陸地も用意したほうがいいのですが。
3匹紹介しますが種類がわかるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/f24152ac6fd1c6f170e797bb81be6e5f.jpg?1585376370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/e393decf49b6f4b0042dc23776e33179.jpg?1585376371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/81e3d5bec3486d50249b2fa51966605c.jpg?1585376372)
上から、カブトニオイガメ、ヒメニオイガメ、ミシシッピニオイガメです。