![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/71748508cdb516673346639898295645.jpg?1730649771)
およそ二年ぶりの投稿になりました。
次男が誕生してから忙しくなり、新居に引っ越しもして環境がガラリと変わりました。
ヘルマンはあれからも飼育を続けていますが、子供の生活環境を考えて住宅地に引っ越したので山野で野菜や野草を取ることが難しくなりました。ヤブガラシやタンポポは取りやすいのですが人工飼料を与える回数が増えて栄養不足かもしれません。
さて、11月に入ったので温浴させて餌切りをしてライトでの保温もやめにします。これからは何回かの温浴だけで倉庫での冬眠ですね。すでに5年目になる飼育ですが甲羅もいびつになり、くちばしも割れてかみ合わせが悪くなり、なかなか上手に飼育出来ていません。
今年こそは庭に屋外飼育スペースを作って飼育を楽しみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/a7c6bf3dfcd77092779f263ea2632389.jpg?1730649771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/e448c88fe8edcc6bca06d9f780dd5663.jpg?1730649771)