goo blog サービス終了のお知らせ 

にんげんばんじ さいおうがうま

マイナス感情に苛まされるのもまた一興

つれづれなるままにヒグラシ
好きなもの食べて寝れば明日が来る:-)

やりたいこと書き出していけ

2018年11月27日 11時11分11秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
・自分の食べる分くらい、野菜作りたい  トマト、なす、ピーマン  小松菜  芋  大根 できれば、庭がいいなあ ・くじらのマグネットとか、作りたい    あれは、旅の思い出として必須だと思うから  缶バッジ!   ・地域の企業を巡って  記事を作りたい . . . 本文を読む

都会で過ごしたのちの、地域回帰の動き

2018年11月27日 10時32分34秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
地域おこし協力隊 現在、5000人ほどいるんだとか。 スタートは、、wikiによると、麻生政権の際、鳩山総務大臣のときに提唱され 2009年から制度化されたらしい。 国から自治体に交付金が出て、 市町村の雇用で働く(雇用関係がない場合もあるらしい) これを8千人に増やす予定もあるらしい。 「利用者が増えている」 ⇒需要と供給ニーズがあっているということ 東京・横浜への一極集中はどんど . . . 本文を読む

会社と個人と組合ってもの

2018年11月25日 22時21分56秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
今日、 女性にして NPO作って 別途、主たる活動をしている人と会う エネルギーにあふれてて、、 すごいと思う反面、こわさもあった 私は「思いの強くない人」だから、 エネルギーで負けるから。。 でも、 会社って、誰かの思いがあって それがフィロソフィーとなって みんなの夢になって その実現のための組織ができる で、どうしてもKPIが必要になり それをやる兵隊が仕事に . . . 本文を読む

ビズリーチに登録してみた。

2018年11月23日 11時08分42秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
年齢や、経歴や、資格についていれるのだけど、 暗澹たる気分 職歴のフリーワード欄は 「あとで記載します」 とだけ入れた。 次やりたいことは「2つだけ」選ぶ。 何でもかんでもではない 希望エリアに、山口県といれてみた、、 それでも、紹介会社の担当者と思われる人から、 何通かオファーレターが来てて 一応チェック そして半数以上は東京だった。 そして、やはり営業とかそれっぽい「 . . . 本文を読む

先月、大好きだった祖母が亡くなりました。

2018年11月23日 01時29分01秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
去年祖父が亡くなり、 今年、祖母が亡くなりました。 このお弁当は2回目。この火葬場も2回目。 小さい頃はほぼ毎日遊びに行ってて、 徒歩で30分くらい 車の運転できるようになってからは 5分の距離。 生まれてからずっと 本当にお世話になりました。 自身が40を迎えるのに、 何言ってんだ、 って感じだけど、 記憶の中で自分は幼く、祖父母はどこまでも元気な祖父母で。 1か月 . . . 本文を読む

決断前の逡巡

2018年11月16日 09時00分46秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
悩む。 今、正社員で、仕事もそれなりに面白い つらいことをあげるとキリがなく、 朝行きたくない日もあるけど、 この会社だから、今の上司だから 頑張れるのかも、とも思う。 で、今、 期間限定の 年収が、額面200未満の求人に応募してみた (ん、でも、今、この家賃高い東京で一人暮らしで、、) 副業できるし、 とか、営業マンではないから気が楽そう とか、 考える一方で、 ていの . . . 本文を読む

「取り組みたいこと」800文字を書くのに、6時間費やしている

2018年11月12日 03時03分11秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
我ながら、800文字が書けない 今、一応終えたけど、なんか頭でっかちの評論家みたい 「骨子を作って、肉付け」 とは思いながら、 どうしてなかなか 重いをかたちにできない そもそも、自由形式って言われて どう書き出していいのか、 書いては消し、消しては書き ってもう3時過ぎたのか。 明日は朝から会社じゃないか 寝よう 寝てくれ 眠るのだ 追記: 今日、缶 . . . 本文を読む

キャリアを考えるとは、自分のことを知り、自分の生きる社会との折り合いの付け方を知ること

2018年10月16日 00時05分01秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
自身を表すだろう言葉 好奇心旺盛、飽きっぽい、 ズボラ、lazy、 口だけ、頭でっかち マジメ、頑固 甘えか?決断か??? フランスのグルメをめぐる特集みてて、 うまい肉とチーズとワインがあれば、幸せ みたいなことやってた。 バンビーノって漫画読んだら、 イタリア人は人生を楽しむ (みたいな???あれ、なんか違う気もする) みたいなのが紹介されてた。 あと、イタリア人 . . . 本文を読む

アクセスされる不安

2018年10月12日 09時40分56秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
『捨てる力』大喜多健吾著より 弱音と食べたものをひたすら書いてて それを守りたい。 さて、 久しぶり書棚をごそごそ片付けたら5年日記が出てきた。 (暗い話ばかりなので特に開いてないけど) 20代後半から30代前半にかけて 日本に戻ってからのもやもやを思い出す 就活して東京の仕事に決めて、大学院入って 論文作成のネタ探しのため、いろんな勉強会や講演会に言ったり アポ取って、人 . . . 本文を読む

ぐるぐる考える。話し相手という存在

2018年10月04日 11時04分00秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
とある、駅前医療モールの一つ ここ大人気みたいで、 1か月内に予約とれる枠がない すごいなあ で、2時間待ち覚悟で 待合室にいるのだけど ひっきりなしに電話かかってきて 私みたいに予約とらず来る人もいて 大変そう 先生も大変だけど、 なんというか、このジムさんすごいと思う おばあさんが たぶんどうしていいかわからないからお願い と言ったみたいで ここの事務の方が、 . . . 本文を読む

町おこしコンテスト楽しかったな

2018年09月20日 09時16分51秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
卑下するキャラが、もう定着したと思ってるけど。 ホルモンバランスの変化でときに前向き ふと、去年の町おこしコンテスト楽しかったなと思う 2015年のインドは、 決められたプログラムをお客としてこなす感じだったので、 多分、そんな面白くなかったから、 行った、ということ意外あまり残ってないのかも。 石川での一週間は、 案を作って、現場にヒアリングして、 パワポにまとめて、 面白 . . . 本文を読む

痩せたいし、引っ越したいし、転職したい

2018年09月19日 10時16分58秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
レンジが違うけど、 まず1番は、痩せたい。健康的に 運動して、 野菜中心にして たまにはエステいって 意識高い系になりたい。 なりたいといいつつ、ここ6年 劣化するばかりだけど、 それが「年を取る」ってことだと言い訳してしまうけど ちょっと太すぎる 次に、引っ越ししたい なんというか、単に更新が近いからでもある 今、30平米で、共益費込み7万2千円 6階で、展望よし。近隣 . . . 本文を読む

人生、思ったより何とかなる! 

2018年09月14日 00時08分44秒 | M修了!さあ、2019年を迎えよう☆
交通遺児が 進学をあきらめなくていい ってCMで 最後にコメントした人の言葉が ぐるぐる 林さんの 「いつやるの?今でしょ!」 とか、 へーベルハウスの「考えよう、答えはある」 とか、 なんだったか震災後の「ぽぽぽぽーん」 とは違うんだけど、 今の心情にグッと来た . . . 本文を読む