五日市線の終点。東京の西の方。緑が鮮やか!
山歩きとか、有名みたい。
鹿野大仏はもう終わってて、
駅前ブラブラ
と言っても、車ないので、目についたお店はしご。
お腹空いてたから美味かった。
〆て、2,920円
ご馳走様でした
新宿から1000円くらいで行ける。
いいね
今度は朝からハイキング目当てに行きたいかも . . . 本文を読む
朝ごはんおろか、
今日まだ水しか飲んでない。
そして電車に揺られて後、イベントは18時まで
おごそかな説明会、
ってことで。
ナッツ
一袋.120円くらい。
これが、なかなか旨い
ここだけみると、ダイエット生活なんだけど。
夜食べて飲むから
肌も体調もお財布も、、
悲しい感じ。
まあ、やむなし
GOGO . . . 本文を読む
神田駅の、こっちは、
パチンコとパブ?ラウンジ?の看板多い。
新橋と似て異なる。
ラウンジ名が日本人。
出掛けに電話。まずい、、まずいよ
約束の時間、5分遅れになる予定
優先順位、、、
やりたいことはたくさんある。
やるべきことは何???
とにかく、よく考えないと、
いくら時間あっても足りない。
お腹空いてる。
疲れた
メールしなきゃ。。
ああ . . . 本文を読む
普通にシャワー浴びたつもりが、
足から拭き始めて、まだ泡が残ってて、
もう一度浴びて、
で、次は背中にべったり泡が残ってて
冷静に、
疲れてるなあと思う。
そう、今週も土曜仕事。
先週の代休も取れておらず、
そして今、仕事の報酬は仕事って思う瞬間が3あると、
仕事は生活費のため、ほどよい余暇のためって気持ちが10湧き上がりしんどい
今、多分、そっちの気持ちが強い。
. . . 本文を読む
丸の内で開業して驚いたのは、20代、30代前半の妊婦さんが多いこと。聞くと今アラフォーの人は未産晩産で、若い人は早く産み始めているらしい。バブル世代を尻目に超氷河期でキャリアが積めず、下の世代は自分たちを反面教師に早くから産む。ロスジェネが報われる日が来ますようにと心が叫ぶよ。
— 宋美玄 (@mihyonsong) 2018年6月6日 - 15:20
【悲報】カオサン界隈で日本人バ . . . 本文を読む