消費期限が、とっくに切れているけど、卵がまだまだある。
よって2玉消費
うまうま
. . . 本文を読む
今回、(朝)昼夜と麻婆豆腐食べていたからか
ほんの2~3日ではあるのだけど、
ずいぶん麻婆豆腐ばかり食べてた感覚
今日は、少し心が疲れて
ポテトチップス 大袋を購入
心行くまでそれを食べて、でもまだなんか食べたくて、麻婆豆腐で〆(笑)
たまにはこういうのも、ラリラリラ
. . . 本文を読む
コーヒーのお供は パン! 乃が美の「生」食パン
何が「生」なんだろうか
ふわふわで、何もつけなくても美味しい
さすが
コーヒーとあうけど、、牛乳の方がもっとあうかも
追記
後で調べたのだけど
ある方が解説してくれていました。そういうことなんですね
生食パンとは?
-抜粋-
「生」食パンについて、「生」食パンの立役者「乃が美」の代表である阪上雄司氏は当初、「生チョコなどの . . . 本文を読む
ある方と知り合いになり
「今度、ブルーマウンテンの豆が手に入ったとかで
コーヒー飲んでるから、その時来る?」
と言っていただき、
「ぜひ」
とのことで訪問してきました。
市内に13ある「街づくり協議会」の1つ、この地域の会長
その地域で、無農薬・手植えの古代米を作っている方
趣味が高じ、地域のお祭りなどで自家焙煎珈琲を提供する方などにご挨拶
おそらく70超えていると思われるもの . . . 本文を読む
半年前、今の職に就くにあたって
多分、これまでのようにコンビニでペットボトルを買うような贅沢はできないだろうとのこと
この水筒(?)、お茶保存容器を眺めていたら
選別に、とのこと買っていただく(笑)300円+税
感謝
そして、仕事を始めるも、まだ冬だったので
寒くて。一度使ってお蔵入り
しかし、6月後半くらいから、毎日利用
というもの、ある人曰く
「水道水に、お茶パック . . . 本文を読む
量は少ないけど、すっごくおいしかったです。
昨日の、カフェも美味しかった。
千円くらい出すと、おいしいものがある
高いようで、、、
東京では、この値段ではないかも?
ただ、ごはんが紙にくっついてて、、、なかなか大変でした
. . . 本文を読む
熊本産トマト 1P 6個入り 138円
熊本産なすび 3本入り 105円!!
なんて、なんて、、なんてお安い
ということで、明日、肉でも買って、カレーを作ろうwww
いや、、
大量のマーボー豆腐がまだまだある。 困ったなあ
. . . 本文を読む
佐賀県の武雄市に、すてき図書館ができて
結構ニュースになりましたが、、、
それを実施した方が、第2弾として、山口県に進出。
県内には3つしかない「スターバックス」
1Fは本屋。商品である雑誌を読みながら、コーヒー飲めます
2Fは、半分が本屋で半分が図書館。3Fはすべて図書館
なお、市内500M先くらいにも、昔ながらの図書館があります。
昔ながらの方は、郷土資料など多め
こ . . . 本文を読む
塩コショウ+マヨネーズ ちょっとガーリック。
最高です。
大型スーパーに18時過ぎ行くと
肉も魚も総菜もパンも半額で、その量の多さにビビります。
東京・大阪いたとき、30分圏内にこんな大型スーパーはなかった。
そういう意味では、ここ山口県では、車で30分走れば、大きいスーパーがあって
安いので、郊外アメリカンファミリーじゃないけど、大量に買って冷蔵庫にストックという生活もできそう
. . . 本文を読む
30分かけて、レンタカーを借りてきました。
明日は、7人でお出かけ☆
帰り道、あまりに空がきれいで、
車とめて1枚
なんといいうか、30秒でもいいので
1日に、こういう「きれいだなあ」とほっとする時間があるのっていいなあと思う
今日も一日お疲れ様でした。
明日もつつがなく過ぎますように
. . . 本文を読む
すごい。グラデーションを出せるのが「技術力」なのだという
3D眼鏡かけると、一段とすごい
レンズが1つのカメラでは、この感動は映らないものの
暖色は浮いて見える
寒色は凹んで見える
蓄光性のインクで書いた星座
ブラックライトなしで、暗がりに浮かぶ
すごい。
. . . 本文を読む
地域のご高齢男性が「自炊する会」にお邪魔し、完成品のご相伴にあずかりました!
お肉の実費だけとのこと、
千円お支払い
とろけるような牛肉。千円で。。
ごちそうさまでした!
炊飯器の調子が悪く
お米は芯が残り、OUT
とはいえ、皆さん「まあ、ええじゃろう」と温厚。
先に、火を通さないものを用意して
食べる直前に、肉を焼きます
先に作って、蒸しておいたラタトゥイユ
え . . . 本文を読む
このあと、ステーキなのだけど、
そろそろこのカレー食べ切らないと、食中毒がありそうで、
なんとか食べ切る。
この混ぜご飯も、長いこと冷凍庫に入れてて、気になってた。今日で食べきれる
BBQの残り、あとはカクテンが4枚。
これは夕飯にしよう~
. . . 本文を読む