泥湯温泉『奥山旅館』2012秋 2012年10月25日 19時19分23秒 | 秋田 奥山旅館宿泊客専用です。 男女別の入り口・・・中の内湯は混浴となってます。 【本館混浴岩風呂風呂】 源泉:川の湯 泉質:単純温泉 湯温: 64.2℃ pH値: 3.0 メタケイ酸:141.9mg/kg メタホウ酸 0.8mg/kg 湧出量:自然湧出 【男女別大野天風呂風呂】 源泉:新湯 泉質:単純温泉 湯温: 88.3℃ pH値: 3.8 湧出量:自然湧出 【男女別内湯】 . . . 本文を読む
川原毛地獄2012秋 2012年10月25日 19時15分17秒 | 秋田 川原毛地獄 http://www.youtube.com/watch?v=XdYyasuSFSg 「川原毛地獄は古くから羽州の通融嶮と呼ばれ、南部の恐山、越中の立山と共に日本三大霊地の1つ 王朝時代から多くの修験者や参拝人が訪れ、女人禁制の山であった。 大同2(西暦807)年、月窓和尚が霊通山前湯寺を建立、天長6(829)年自学慈覚大師が訪れ 法羅蛇地蔵と自作の面を奉納している。 明徳4 . . . 本文を読む
泥湯温泉2012秋 2012年10月25日 19時13分24秒 | 秋田 泥湯温泉 http://www.youtube.com/watch?v=SKU8LJkacVY 秋田県湯沢市高松字泥湯沢 高松岳山麓の温泉で高松川上流 温泉の入り口ですが・・・道路の周囲から そして道路の隙間からも蒸気が噴出しています・・・(^^ゞ 泥湯温泉2012秋 . . . 本文を読む
川原毛大湯滝2012秋 2012年10月25日 19時11分23秒 | 秋田 『川原毛大湯滝』 http://www.youtube.com/watch?v=0Rvs4QbPbF4 湯温源泉地である川原毛地獄での温度が94,5℃ 下流の滝壺では入浴に適温となる。 (河川水の影響で滝壺付近では温度は変化します。) 住所:所在地 秋田県湯沢市高松字高松沢国有林内 泉質:酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)-塩化物泉 pH値: 1.41 温度:94.5℃ 料金:無料 入浴期間:7 . . . 本文を読む
奥小安峡大湯温泉『阿部旅館』2012秋 2012年10月25日 19時04分45秒 | 秋田 日本秘湯を守る会会員の宿 『阿部旅館』 http://www.youtube.com/watch?v=vh5WzsNsgxc 栗駒山の西麓、皆瀬川最上流の山間に噴煙を上げる大湯温泉 開湯は文化年間(1804~1817)自然景観そのままの温泉郷 住所:〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬字奥小安国有林34 電話:0183-47-5102 源泉:大湯温泉(混合泉) 泉質:単純硫 . . . 本文を読む
小安峡大墳湯2012秋 2012年10月25日 19時01分38秒 | 秋田 皆瀬川の流れで浸食されて出来た小安峡谷 約8kmにわたり断崖が連続する渓谷で、岩と岩の裂け目から熱湯が噴出 98度の温泉が蒸気となり、毎時10tもの湯が吹き出ていますよ(^^ゞ 観光物産展から遊歩道を800m(落差60m)下ります。 小安峡大墳湯2012秋 . . . 本文を読む