7月13日はオカルトの日なんだそうですね!
クルマがしゃべるのでビックリです。
なんでもエクソシストが放映されたとか何とか...
ただ、、、やまぽんちゃん的には....
草木も眠る~???
或る若かりし日の夏の日...
何時ものように山に出かけ、無事下山し帰宅途中...
或る峠の旧道に入ってしまったのです。
時刻は夜21:00程でしょうか?街灯もなくガードレールもない道を行き、、、、
突然、4人組でしょうか?白い服装の児童に出会ったのです。というかヘッドライトに浮かび上がりました!!
彼らは男女?えっちらほっちら峠を昇っていました。
やまぽんちゃん的にも夜間山道を歩くことはあったので、その時は?とも思わずだったのですが、、、
やまぽんちゃんのオンボロクルマは行けども行けども何もない道なんです。街灯もありません!!
それでふと不安に思いUターンして、乗せてあげようと戻ったのですが、今度はすれ違わないのです!彼らに!!
にゃんということでしょう!!
あれは幽霊????
にゃに????
やはり幽霊???
考えてみたら、お盆なんですよねえ~。
(≧∇≦) Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
やまぽんちゃんもカルトであったか???ん?カルトとオカルトは違う???
調べてみよう。(違うみたいですね!)
また、オカルトとホラーも違うみたいです。
後日、先輩に話してみたら、それは普通に歩いていたんだよ!
ってんです。
でも峠を昇り下り、麓の集落まで30Km以上あるでしょうか?
それで、ぞっとしたのです。
しかもお盆です。
ひょえええ~~~
皆で肝試し???
んなわけない!!
他にはクマに遭ったこととか、、、まあ色々あるのですが、、
今だったらドラレコ一発なのですが、時代は平成初期。
カメラもデジタルではない時代です。
しかし、あれは一体何だったのでしょう?
一本道ではあるのですが。💦
来月にはお盆。炎天下草取りはいやなので除草剤撒きに行きたいのですが、中々。
ぬこ様は夜行性で?真っ暗闇ヘッチャラ!
すごいのう。
それにしても、自分でも人気のない旧道に入ってしまったのが不思議です。
新道は当時有料道路だったので避けたのですが、走るのは少し大変で、すれ違うクルマも無かったです。
でも街灯もない道路走ったりするのは平気なんです。薄気味悪いけど。エンストだけはしたくないですね!!
当時、旧道には公衆電話も無ければ携帯電話すら一般的にない時代です。
にほんブログ村
クルマがしゃべるのでビックリです。
なんでもエクソシストが放映されたとか何とか...
ただ、、、やまぽんちゃん的には....
草木も眠る~???
或る若かりし日の夏の日...
何時ものように山に出かけ、無事下山し帰宅途中...
或る峠の旧道に入ってしまったのです。
時刻は夜21:00程でしょうか?街灯もなくガードレールもない道を行き、、、、
突然、4人組でしょうか?白い服装の児童に出会ったのです。というかヘッドライトに浮かび上がりました!!
彼らは男女?えっちらほっちら峠を昇っていました。
やまぽんちゃん的にも夜間山道を歩くことはあったので、その時は?とも思わずだったのですが、、、
やまぽんちゃんのオンボロクルマは行けども行けども何もない道なんです。街灯もありません!!
それでふと不安に思いUターンして、乗せてあげようと戻ったのですが、今度はすれ違わないのです!彼らに!!
にゃんということでしょう!!
あれは幽霊????
にゃに????
やはり幽霊???
考えてみたら、お盆なんですよねえ~。
(≧∇≦) Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
やまぽんちゃんもカルトであったか???ん?カルトとオカルトは違う???
調べてみよう。(違うみたいですね!)
また、オカルトとホラーも違うみたいです。
後日、先輩に話してみたら、それは普通に歩いていたんだよ!
ってんです。
でも峠を昇り下り、麓の集落まで30Km以上あるでしょうか?
それで、ぞっとしたのです。
しかもお盆です。
ひょえええ~~~
皆で肝試し???
んなわけない!!
他にはクマに遭ったこととか、、、まあ色々あるのですが、、
今だったらドラレコ一発なのですが、時代は平成初期。
カメラもデジタルではない時代です。
しかし、あれは一体何だったのでしょう?
一本道ではあるのですが。💦
来月にはお盆。炎天下草取りはいやなので除草剤撒きに行きたいのですが、中々。
ぬこ様は夜行性で?真っ暗闇ヘッチャラ!
すごいのう。
それにしても、自分でも人気のない旧道に入ってしまったのが不思議です。
新道は当時有料道路だったので避けたのですが、走るのは少し大変で、すれ違うクルマも無かったです。
でも街灯もない道路走ったりするのは平気なんです。薄気味悪いけど。エンストだけはしたくないですね!!
当時、旧道には公衆電話も無ければ携帯電話すら一般的にない時代です。
にほんブログ村