北の水辺で散歩…

海と渓流マルチプレイヤーの釣り日記

2025年近況…

2025-02-03 11:29:23 | その他
2025年も既に1ヶ月が経ち、2月に…
「海アメ釣りにでも行こうか?」とも思いましたが、私は基本寒がりで「無理してまで釣る魚でもないか…」と釣りには行ってませんでした、特にダービー等に参加もしてませんし😅

今年の予定ですが渓流ルアーに重点を置き、海は春のヤリイカ、マメイカ狙い…
行けるなら、もしタイミング良く海の状況が良ければ1、2度位何処かのサーフへ行くかな?位に計画しています。

とりあえず期限切れの熊スプレーを新しい物に…


2022年に釣った54cmのヒラメの顎の骨を組み直したり…

渓流ルアータックルをイジったり…

カスタム510PULに19ヴァンキ付けてみたり…

と過ごしています😅


2024年ラスト釣行…

2024-12-16 22:20:42 | 釣行記
12月15日、竿納めのつもりでウヰスキーで有名な町の漁港にイカ狙いで出かけました。

めっちゃ寒いです。
めげずに2.5号のエギを投げてますと、ズンッ…と重みが。
「ヤリイカ来たんじゃない?」と期待し巻き上げると途中で魚特有の感触😅

友人の話では「漁港のソイは身が臭い」なんて聞いてましたのでリリースしましたが…
もしかしたら今時期が旬らしいので美味いのかも知れません。
しかしエギで来るとは…

更に投げ続けると、根掛かりの様な感触が。
巻くと寄っては来るので「ゴミかな?」と思いきや…

タコでした🤣
生涯で初めて釣りましたが、皆様ご承知の様に漁業権があり、一般人がキープすると密漁になってしまいます😅
証拠写真だけ撮って逃がしました。
そして肝心のイカ類は安定のボンズ…😅

あ〜…ホント今年は思う様な釣果には恵まれませんでした。
来年は気を取り直し、前向きに歩いて行こうと思います😅
ホント参った今年は🤣

しょうもないブログですが、気にかけて頂きありがとう御座いました😅



近頃のアレコレ…

2024-11-16 12:26:43 | その他
いつも気にかけて?頂きありがとう御座います。
近頃はイカ釣りに行ってもボンズ…

全く駄目…


ダム湖に行ってイトウ狙いしても駄目…

ボンズ続きでブログ記事の書き様が無い日々を過ごしておりました。

強いて言えば約2年6ヶ月前にオーダーしたパックロッドをやっと入手した位でしょうか…


この季節、渓流ルアーは流石に難しい物がありますので、このロッドでの釣果のご紹介は難しいのですが、まだイカ狙いイトウ狙いは計画してますので、朗報がありましたらご紹介させて頂きます。
寒くなりました、皆様も体調にはご注意下さい😅

秋のヒラメ狙い…

2024-09-24 07:52:03 | 釣行記
秋の近郊港湾ヒラメ狙いに出かけましたが…

ヒラメは安定のボンズ、らしきアタリ2回はありましたが乗りませんでした。
小サバは釣れましたが、小サバでは…😅

また今度だな〜


最近思いますが、釣り人の常識無い人が増えてますねぇ…
先行者優先だと思うんですけどね、詳しくは書きませんがウンザリする事がありました。
釣り…萎えるなぁ😅


初秋渓流ルアー  2

2024-09-10 23:45:00 | 釣行記
思い切ってヤマメ狙いから対象魚を変える事にしました、今年は雨のタイミングが悪過ぎました。
恐らく2〜3日位前がベストコンディションで、良い釣りをした方が居るのでしょう。
私には縁がありませんでした…


で大きく移動し来たのはここ…
空知川水系某支流の一つで狙いはブルックトラウトとしました。

あれ?透き通った水底に定位しているブルックトラウトらしき魚が居ます…
早い時間に入った人が居るみたいな雰囲気だな😅
プールを良く目を凝らして見ると無数の魚が走っていきます、あ〜…😅



それでも何とか掛かりました、恐らくブルックトラウトです。
(交雑種の可能性も否めない…)
この魚も秋に産卵する種で、だいぶ婚姻色に変化してる様です。


ブルックトラウトとは言い難い魚も釣れました、オショロコマの様な印象もありますが、ほぼエゾイワナとブルックトラウトの交雑種の様です。


ブルックトラウトらしい特徴が顕著な個体も釣れました、青白い縁取りにオレンジの斑点が綺麗です。
背鰭にも虫食い斑の特徴が出ていますね。

だいたいサイズは20 〜23cmと小ぶりですが、なかなか引きも強く楽しむ事が出来ました。

私はした事はありませんが、フライ・フィッシングで遊ぶのも面白い区間だな、なんて思いました。



今日の最大は24cmを僅かに切るこの個体で終わりました。
ヤマメ狙いはコケちゃったけれど、秋晴れ…?
いや、まだ夏の香りが残る渓流でルアー釣りを楽しむ事が出来て満足です、また来年も渓流を歩いてみます。



さて…次は何を釣りに何処へ行きましょうかね…😅?