6月23日…今年最後の初夏エギングに小樽港へ行きました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/8e8aac8bfcb0f6c19f485edd5cf61e6a.jpg?1719227339)
早い時間に3尾、レギュラーカラーのエギで釣りましたが後が続きません、そして周りを見るとサバが釣れてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/dc96830e563e613919b129493c0210f7.jpg?1719227398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/007276852f1e2efe4ec5667902b46e6c.jpg?1719235276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/6ea892d27d4378095e7d0a354b3ad579.jpg?1719234932)
来ました、しかも2尾連チャンで😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/1692e89ce424db4f1b5273c2bbb442e5.jpg?1719235079)
その後何もなく小樽港を後にしました、この状況で5尾は良い方なんだろうな、と帰宅しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/05defc1d5479b010230de3403d1e34c7.jpg?1719235373)
今年でマメイカのデイ・エギング挑戦は4年目になりました、ほんの少しですが成長した実感はあります、また来年の初夏を楽しみにしたいと思います😅
![]()
![]()
今回限定カラーのエギを2個購入しました、490グロー効果を試したいと思います。
なんでもイカから見えやすいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/8e8aac8bfcb0f6c19f485edd5cf61e6a.jpg?1719227339)
早い時間に3尾、レギュラーカラーのエギで釣りましたが後が続きません、そして周りを見るとサバが釣れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/dc96830e563e613919b129493c0210f7.jpg?1719227398)
私もエギからサビキ仕掛けに付け替えると…
1尾だけでしたが30cm近いサバが釣れました、なかなか立派な物です、マメイカと一緒にスカリに入れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bf/007276852f1e2efe4ec5667902b46e6c.jpg?1719235276)
撒き餌も用意してないのでこの1尾で私は終わりました、まわりは結構釣れてました…
その後何も無いまま時間だけが過ぎ、エギもかなりのカラーローテーションをしましたがウンもスンも無く、開き直りのヤケクソで490グロー・シラサエビを投げますと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/6ea892d27d4378095e7d0a354b3ad579.jpg?1719234932)
来ました、しかも2尾連チャンで😅
個体数が少ないのか?スレてて釣れないのか?判断はつきませんが、周りのエギンガー達には何も無い中での2連チャンは490グロー効果があるんだろうな…と思わずにはいられませんでした。
他に居ませんでしたので、このカラーを使ってる方は😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0e/1692e89ce424db4f1b5273c2bbb442e5.jpg?1719235079)
その後何もなく小樽港を後にしました、この状況で5尾は良い方なんだろうな、と帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/38/05defc1d5479b010230de3403d1e34c7.jpg?1719235373)
今年でマメイカのデイ・エギング挑戦は4年目になりました、ほんの少しですが成長した実感はあります、また来年の初夏を楽しみにしたいと思います😅