前回オクマITX購入の話をご紹介しましたが、同時に別のリールの購入手続きをしていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/eabbff172fb1ddb5917924a69f3e003c.jpg?1703770926)
1976年2月製造…フランス製ガルシア・ミッチェル408です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/1c4361d9a716bcdbaa766a31c9497f16.jpg?1703770990)
このリールはもう1つ所有し実釣に使用していますが、コレクションとしてもう1台…それも未使用品が欲しい…と探しましてこの度やっと入手しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/7f40576bd0a8a30cab422d4ac7ceabd9.jpg?1703771081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/c0cdae8cf14577f67f10fc40347c4a33.jpg?1703771093)
ボディの後ろにミリ単位のドット剥げがありますが、その他は無傷ニアミントと言っても良いコンディションです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/0c58784d91badbaa70cbbed25269b800.jpg?1703771163)
リールポーチも新品を用意しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/8127ae3b93b92c6e7688071f2783ecde.jpg?1703773186)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/eabbff172fb1ddb5917924a69f3e003c.jpg?1703770926)
1976年2月製造…フランス製ガルシア・ミッチェル408です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ec/1c4361d9a716bcdbaa766a31c9497f16.jpg?1703770990)
このリールはもう1つ所有し実釣に使用していますが、コレクションとしてもう1台…それも未使用品が欲しい…と探しましてこの度やっと入手しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/7f40576bd0a8a30cab422d4ac7ceabd9.jpg?1703771081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/c0cdae8cf14577f67f10fc40347c4a33.jpg?1703771093)
ボディの後ろにミリ単位のドット剥げがありますが、その他は無傷ニアミントと言っても良いコンディションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/0c58784d91badbaa70cbbed25269b800.jpg?1703771163)
リールポーチも新品を用意しました。
1台目のミッチェル408も快調でこの2台目を使う日は来ないと思いますが、修復不能の故障があった時に予備がある…と言うのは心強いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/00/8127ae3b93b92c6e7688071f2783ecde.jpg?1703773186)
では皆様、良いお年をお迎え下さい、来年は1尾でも多くの良い魚をご紹介出来ます様に頑張りたいと思います。