北の水辺で散歩…

海と渓流マルチプレイヤーの釣り日記

釣りには行ってますが…

2024-05-19 20:36:22 | タックル
前回の記事から2回ほどヤリイカ狙いで釣りには行ってますが…
マメイカ2匹、マメイカ3匹と記事にもならない様な釣果で参ってます😅
一応私なりに工夫し、エギにウェイトを足したりとやってますが…

またリールのサイズにも少し不満が出て来ました。
もともとこの19ヴァンキッシュは渓流ルアーに使うつもりで購入しましたが、そこそこ重たいカスタムに合わせるとバランスが悪いのか?しっくり来なくてライトソルトに…と卸しました…
しかしキャストの時のラインの抜けがもう一つ…って言うか😅
スプールサイズですかねぇ…😅

とりあえず今年はこのタックルで過ごしますが、エギに工夫加えたいトコです、針金で鳥のささみ巻いてみましょうかね?
また頑張ってみます、いつも気にかけて頂きありがとうございます。


カーディナル3 100th・ヤマワークスver…

2024-04-10 16:44:42 | タックル
2022年1月…リールを購入しました。(なんでそんな前の話しを?)

ディスプラウト・ABU カーディナル3 100thです。
2021年にABU社創立100周年を迎えそれを記念したアニバーサリー・モデルになります。


ブルーグレイのボディにゴールドのCDL仕様でとても美しいリールです。

カーディナルは本来ボールベアリングは1個のリールでしたが3個に増備。
ローターには新たにウェイトを載せバランス取りが施されており、私の知っているかつての復刻カーディナルとは全く違う滑らかなリールに仕上がっていました…
しかしドラグの感触に少し不安を覚えまして、昨年12月プロショップ・オオツカ熊谷店さんを窓口にするカーディナル33・3、近年はC3のチューニングを手掛けるカーディナル専門チューナー「ヤマワークスさん」にチューニングを依頼しました。

約3ヶ月後の先日帰着しました、改造箇所を記載したカルテが添付されてます。
レッドのywステッカーが貼られ、とても良いアクセントになってます。

1番気になっていたドラグの作動ですが、チューニング前とは比較にならない位滑らかな動作に仕上がっています。

余剰パーツとしてドラグワッシャー、留め具?ストッパーラチェットバネ、ローター内に搭載されていたウェイト、ウェイト止めネジ、ベール固定ボルト大とOリングが同梱されていました。
巻き心地は…特に巻き出しが軽くなったのが印象的です。
現行機ハイエンドにはもちろん遠く及びませんが、印象としてとても扱いやすくなっているだろうと思いました。

現在受注停止のイトウクラフト・エキスパートカスタムと…
今年度は海の釣りを重点的に過ごす予定ですが、また渓流に行った時はこのタックルでヤマメ釣りを楽しみたいと思います。


サクラマス狙い準備…

2024-03-16 18:27:27 | タックル
日も長くなり春も近づいて参りました…
再来週月曜日は今季初サクラマス狙いに少し遠征を計画しています。

2年程前にスレ掛かりで50cmのサクラマスを獲りましたが、正直釣りとしては満足な形ではありません。
しっかり口に針を掛け今年こそ釣りたいと願っています。



各ルアーのフックもチェック

タックルも異常無し、あとは釣るだけ…ですが正直難しい魚であり、なかなか釣れないものでもあります😅
しっかり悔いの無いよう頑張って来ます。





リール購入Part2

2023-12-28 22:53:00 | タックル
前回オクマITX購入の話をご紹介しましたが、同時に別のリールの購入手続きをしていました。

1976年2月製造…フランス製ガルシア・ミッチェル408です。


このリールはもう1つ所有し実釣に使用していますが、コレクションとしてもう1台…それも未使用品が欲しい…と探しましてこの度やっと入手しました。




ボディの後ろにミリ単位のドット剥げがありますが、その他は無傷ニアミントと言っても良いコンディションです。

リールポーチも新品を用意しました。
1台目のミッチェル408も快調でこの2台目を使う日は来ないと思いますが、修復不能の故障があった時に予備がある…と言うのは心強いです。



では皆様、良いお年をお迎え下さい、来年は1尾でも多くの良い魚をご紹介出来ます様に頑張りたいと思います。







リール購入 Part1

2023-12-21 10:25:00 | タックル
決して高いモデルではありませんが、リールを購入しました。


オクマ・ITX 1000H と言うスピニングリールです。
オクマと言うメーカーは日本の釣人にはあまり馴染みがないかも知れませんが、台湾のメーカーで欧州、米国には人気があるらしく「ある」釣りホームページの紹介だと世界第三位のシェアを誇っているらしいです。

価格の割になかなか上質な仕上りと思います。


ボールベアリングも7個も入っていて、なかなか滑らかな巻き心地です。

とりあえずナイロンラインを巻き、社外品のアルミノブを装着しカスタムしてみました、綺麗な巻き上がりで大変気に入りました。

通販での入手で実物を見て購入したワケでは無いので、配達されるまで少し不安もありましたが、良い意味で何もかもが裏切られました。
渓流ルアー、ライトソルトに使う日が楽しみです。