こんばんにゃ
今日は仕事休み
さっそく動物病院へ行ったら駐車場いっぱい 満員御礼
車にサクラ置いて人間が代表して待合室で順番待ち
犬友の柚ママも来院 お久です、混んでるよね
よばれて診察室に行くと4月から着任される若先生を紹介され
大先生の指導の下サクラの診察
息が荒いのとたまに咳をする・元気食欲がない、症状を訴えると
胸部レントゲン撮影
よくない結果

胸腺が腫れて肺を圧迫 肺に水溜まっている可能性
胸腺腫瘍?悪性?良性? それともリンパ腫?
見極める詳しい検査は大学病院で全身麻酔

「16歳なので手術はもうしない」
ステロイド剤で小さくなる事があるということでブレドニゾロン
肺の水を抜く利尿剤フロセミド
「おしっこいっぱい出るけどおもらししても叱らないでね」若先生やさしい
進行を止めるだけの内科的治療希望
晩御飯ササミライス完食
ドライフードひとにぎりやったら完食
ふやかしたりトッピングしたり小細工しない方がいいのかも
ついでに散歩道
病院帰りの山キレイだった 風つよーーーい

添い寝するスミレ ていうか場所とってる
ステロイド剤効きますように

本日の猫
ついに引き戸を開ける技習得

小さいから絶対無理だと思ってた
夜中にドカーンと音がして、それまでバタバタ走ってる足音が消えた
もしやと思ったら2階へ通じる入口がOPEN

隠れるところ沢山有り過ぎ
懐中電灯を持って箪笥の裏とか仏壇とか捜索
呼んでも返事しないしさ
あきらめかけてリビングに戻ったら二人おったわ

だからー!夜は寝なさいって!
サクラ・イチゴ・モミジ・アンズ・リリ

したっけ
