
いつもの船といつもの船頭さん。
船頭さんは毎年小さい帆立貝を
ドサッとお家まで
届けてくれます。
休日に市内のお店に行くと
遭遇率かなり高いです。
「また会うかもね」
言ってるそばから登場するので
笑えます。
この間ハローワークで
会ったときは
さすがにびっくりでした。
無事、ひらめが釣れた様子。
ひらめ4枚、かれい1枚の釣果。
「どうして俺には60cmのひらめが釣れないんだろう...」
ぼやきつつ、記念撮影{%魚docomo%}

ひらめって なかなかの顔つき、
ぎざぎざの歯まであるんだもんね

今回はどこからか ほそなが~~い使い込んである
包丁を持ち出してきて、
「ステンレス包丁とは違う」と一人納得してる。
毎回 包丁がどうのこうのと ぶつぶつ言ってるけど
この家はその昔魚屋だったらしいから、
それなりの包丁がどこかに絶対あるわけなのだ。

これはおもりセット。
写せと、うるさいから
載せときましょう。

その日
お母さんは
なにを。。。
お母さんは
猫を訪ねて
まいりました。
よい猫でした{%猫docomo%}