山のなかのいけのそばに

ブログ引っ越し中

ウッドガスストーブ 火をつけま~す

2013-11-09 23:25:19 | インポート
画像

よしよしよし、そこに居てね。






はい、火をつけます。

ちょっと、風があります。

思ったより、すぐ火が着いた。
わ~~、火が流れてくる~




画像
画像

画像

こんなになると、のんびりできます。
手をかざすと、あったかい。


でも、もうちょっと燃やしてみたいと思って
枝を足したら

あ、落ちた。



画像
何しろ、元々、スタッキング出来ることを
目指してたもので。。。
ちょうど良いサイズで
縁のところで引っかかるはずの缶が
どこかに無くなってしまったので
別な缶の縁を切って入れたのです{%冷や汗docomo%}



画像

焼けると、きれいですね。。。



髪に薪ストーブの臭いがついた。

缶は結構すぐ冷めるんだ…



画像
夜、またまた。


画像
きれいですね{%わーい(嬉しい顔)docomo%}


ウッドガスストーブ 自作

2013-11-09 23:23:00 | インポート
ウッドガスストーブを作ってみたい、
ということで、100均に行き、
のこぎりとヤスリと缶詰を購入。

目標とするところは「ワイルドストーブ」なので
あずき缶、ちょうどいいかも、と。

あずき缶2個と猫缶2個で作ります!


で、夜中、せっせとやすりを掛けて、塗装を落とします。

あ~{%げっそりdocomo%}  指先が黒いよ~、ぼろぼろだよ~{%涙docomo%}
ハンドクリームを塗って寝ないと~~

この点、3缶パックの猫缶なんかは
塗装も無し、紙ラベルも無し、で、
なんていいんだろう{%ハート2webry%}
と、一人で喜んでたりします。


画像


この先に進むには、中身を消費しなくては、
何にしよう。。。。
あずきと言えば、、、

「どら焼き」だ(?)

そういうわけで、どら焼きを作る。

重曹が無かったし、この先、使うあてもないので
ベーキングパウダーで作れるレシピを探しました。

画像

どら焼きは美味しく出来て大好評でしたが、
あんが少ない、とのクレームも聞こえたような聞こえないような。。。


材料を揃えて、塗装をはがし始めたのは、ちょっと前で、
ちまちまと、穴あけしたり、ヤスリかけしたりしてきたのですが、
この3連休(11/2,3,4)でなんとか火をおこしたい、と私にしては頑張る。

右半身筋肉痛だ。
(昼間のテニスも効いてるかもしれない)

両手同じに使えたらいいと思うんだけど
なんで、右利きだの左利きだのあるんだろう。。。

楽天見たり、ケータイ大喜利見たり、トンイ見ながら
ドライバーやらのこぎりやら台所用はさみやら使う。
楽天は優勝するし、イニョン王妃は復位するし何よりです{%猫docomo%}



せっせと穴あけしてたのですが、、

なんだか、だんだん適当になってきた。

下の段の穴は、ホントはきれいに丸くするつもりだったんだけど
力の加減が出来なくなってきて
ブスッと突き刺さるようになっちゃって
穴が開いてればいいだろう、というか
ん、これも雲とか花みたいで可愛いんじゃない、というかになってきて
とにかく4日に火を入れたくて

はい、出来上がりです!!  

画像画像



さあ、薪を探せ~

猫のまたたびの枝があるし
夏休みの木工の残りの枝があるし



庭へ~~


。。。。。


あの…どいていただけますか……


画像







岩手山麓工芸フェス

2013-11-09 00:01:03 | インポート
岩手山麓工房フェスタをやっと見に行ってきました。
(10月のお話です)
最終日の午後になってしまいました。

会場でお昼を食べようと考えていたのですが。。。

家を出る時間が遅かったので、
お昼ごはん食べれるかなあ、
最終日だから片付けに入るのも早いだろうなあ、
とか言いながら行ったら、
良かった、間に合いました。


あ、からこま工房{%キラキラwebry%}
前から気になっていた「からこま工房」の移動販売車を発見。
私のお昼ごはんは決定{%るんるんdocomo%}

玄米ご飯に大豆で作った唐揚げ。

画像


スミレノ{%ハート4webry%}
ここも前から気になっていたとこ。

シュークリームを食べました、おいしい。
このクリームは何で出来ているんだろう。。。


お腹が落ち着いたところで、
やっと工房ゾーンに向かいます{%猫docomo%}


で、お茶を頂きました{%猫2docomo%}

焙煎工房しゃおしゃん。

10年前に中国だったか台湾で仕入ておいたウーロン茶とのこと。
あったかいお茶は、とってもおいしかったです{%わーい(嬉しい顔)docomo%}

それにしても中国のお茶の道具のかわいいこと。。。


なんか食べ物ばっかりですね、ははは。


ちゃんと、工房の作品も見たんですよ~~









栗駒山へ登る~その4 下山して駐車場で~

2013-11-06 13:18:00 | インポート
これ、何て言うんですっけ。。。
天狗平にあります。

天馬尾根歩いて秣岳に行きたいなあ~、とか。

下りるところ恐いけど湯浜方面もいいなあ~~、とか。

画像

葉っぱが赤くてきれいですね。
(無駄に余裕出てる気が…)

画像


木の間を抜けて、昭和湖に到着。
あれは、昭和湖にあるトイレです。木道をたどっていきます。
バッタがいっぱいいるなあ。

画像

トイレは水洗トイレ。(きれいです)
使い終わったら、入口にある手押しポンプを2回押して、水を補充しておくことになってました。おもしろい。このポンプ、やけに軽くて手ごたえが無いし、水が出てる感覚も無いし、水も見えないので、ついつい何度も押してしまうのだけど(楽しいし)、溢れちゃったりするのかな。。。

昭和湖のほとりで、おやつ。
昭和湖を見ながら、この中に何を入れたら溶けるか、とか溶けないか、とか、わけのわからない話をしつつ、ぱくぱく食べる。この湖に石入れたら溶けるのかな、そしたら、湖がどんどん深くなるし大きくなるよね???

雑誌でよく見る行動食というのを持ちたくて、おやつを買い込みジップロックにごちゃごちゃ入れてみました。ベビースターとかラムネとかマーブルチョコとかいろいろ。が、栗に目の無い私が、栗を入れた為(しかも剥いてある栗)、手がべたべた。ジップロックの中もべたべた。栗は入れてはいけないのね、というか、皮つきのにしましょう。


地獄谷の脇を通り、
画像
名残ヶ原に到着。
ここまで来れば、もうすぐです。
画像

登山口で、通りかかった方に写真を撮ってもらい、
荷物を置きに車へ。

そしたらそしたら、すごい{%キラキラwebry%} 鳥海山???

最高です{%ハート4webry%}

画像


来週も登りたいな、だって。

そして例によって須川温泉ではなく真湯温泉に入って帰るのでした。。。

帰り道、筋肉痛の私と長女。
でも長女は次の日には復活。
二女、全然、なんともない。
お父さん、俺は明日あたりくるのかな~、とか言ってましたが
全然、なんともない。
今日も明日も明後日も筋肉痛なのは私だけ…






栗駒山へ登る~その3 下山します~

2013-11-06 13:10:19 | インポート
どのコースで下山しようか。。。

登ってきた道を下りる予定でしたが、産沼コースも気になります。
地図とガイドによれば、産沼コースの方が若干難しいらしいので、今来た道を戻るのが初心者には一番と考えていたのですが。

コーヒーを片付けていたら、おじさんに話しかけられました。
「すみません、下山は、どのコースが楽でしょうか?産沼の方が楽だったら、そちらを行こうと思うのですが。。」
私たちも、栗駒山は初めて、登山も初めて。
(去年、小学校の行事で五葉山に登ったことがあるだけ)

産沼方面へ下りていく家族連れの方に聞いてみます。
「昔、1回通っただけだけど産沼の方が大変だと思う。」

というわけで、来た道を戻ることに決定。

画像

なんか銀色に光ってきれい、きれい。
その中に緑の葉っぱと赤い実。
かわいい~

下山に入り、余裕が出てきた模様。

画像


まだなの~~

画像
画像

実は、子どもたちは下山の方が苦手らしく、私のペースにちょうど良い。
さっさと歩くお父さんに向かって、さんざん文句をつけながらの下山です。