山のなかのいけのそばに

ブログ引っ越し中

ホームベーカリー

2009-12-20 23:35:48 | インポート
うちのお父さんの平日の朝ごはんはパンです。
長女もどちらかといえばパン。
私はもともとはご飯派なのだけど、面倒なのでパンを食べます。

パン1枚とコーヒー半杯がお父さんの朝ごはんです。
お腹空かないのかね、、、

毎日パンなら、ホームベーカリーで焼いたらどうかな。。
パン買うのとどっちが安いだろう、
計算すると、どうも買った方が安上がりかな、

と思ってたら、
去年の年末、実家の母がホームベーカリーを
プレゼントしてくれました。

そういうわけで、今年は、ずっと、
週2、3回、せっせと食パン焼いてます。

あんなにいろんなメニューが入ってるのに
毎回同じ、すっかり頭に入ったレシピです。

タイマーをセットして朝焼きあがり、なのですが
だんだん焼きあがりに間に合って起きることが難しくなりつつあります、
寒くなりました、ね、ということにして。。。

ところで、会社に、時々パンを焼く、という方がいたので
材料費かかるよね、と言ったら、いや、べつに、と、、
そこで気がつきました。
特売の一袋100円のパン相手にコストを比較してたことに。

でも、バターって高いなあ。。。












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まめ)
2009-12-25 08:09:17
いいなぁ♪
今朝もパンが焼ける匂いで目覚めちゃったりなんかしてるの?
羨ましいかも♪

我が家の場合、朝からガッツリとご飯を食べて行く人々なので、家族に合わせて私もご飯になる日が多いかな。
次男は焼肉がないと朝食を食べれない特異体質?なので毎朝必ず焼肉を焼いてます。よく朝から肉なんて、、、と私は思うんだけどね。

長男はお弁当の他にパンを二つ持参するし、夕食の前にもパンを食べるから需要はありそうだけど、ホームベーカリーっていくらで買えるんだろね?
返信する
Unknown (nora)
2009-12-31 00:14:55
朝から焼肉ですか。。
さすが、というかなんというか
うち今トースターが使えないんです。
トーストして食べたい。
焼くとおいしいんだ{%ハート4webry%}
返信する

コメントを投稿