goo blog サービス終了のお知らせ 

風まかせ 運頼み

野鳥撮影を日々楽しんでいます。

 桜が満開でした

2025-03-30 21:52:43 | 日記

 今日は花冷えというのでしょうか、気温は10度以下で風も強く寒い朝でした。それでも晴天で桜が満開と言う情報があり

やっぱり桜を撮って来ましたのでお恥ずかしながらアップします。

 

 

 

 

 目的の桜の丘に行く途中、池の水面がキラキラしてたのでそこで桜を撮りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 桜の丘から戻る途中でカシャカシャ

 

 

 

 

 シジュウカラが出て来ました

 

 

 桜の咲くころの新緑のモミジも好きなのでカシャカシャ

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。

                  以上です。

 

 


杏の花が満開でした(3月26日)

2025-03-29 13:54:54 | 日記

 3月26日、杏の花の様子を見に行くと満開になっていました。恥ずかしながら撮ってきました、どうぞご笑覧下さい。

 

 

  この日は天気は良かったのですが、黄砂で遠くの景色は霞んだようになっていました。

 

 

 

 

 

   蜘蛛の巣に杏の花びらが

 

 

 

 

 

 

 

 

 すでに散った花びらが通路に落ちていました

 

 

 

 

 別の場所ではウグイスが「ホーホケキョ」と春を告げていました

 

 

 最後までご覧いただきありがとうございました。

                   以上です。


ヤツガシラ その3

2025-03-26 16:21:53 | 日記

 ヤツガシラも今回で終わりです、同じ様な画像が続きますが辛抱してご覧ください。

 

 

  満腹になったヤツガシラはストレッチの様なことを始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  昼寝でもするのか餌場をあとにして戻っていく様です

 

 

  この後、いきなり飛び去っていきます

 

 

 飛翔シーンの全ての画像をご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   この画像の後は見失ってしまいました

 

 

 ヤツガシラ来年も是非狙いたいと思います、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

                                     以上です。

 

 

 


ヤツガシラ その2

2025-03-24 16:03:51 | 日記

 少し間が空きましたが、前回ヤツガシラが木の枝から地面に降りた後の様子をアップします。

枚数が多くなりますが辛抱してご覧ください。

 

 

  ヤツガシラは舗装された道を草地に向かって短い足でちょこちょこと歩いていきます。

 

 

 

 

   草地に到着です

 

 

  さっそく餌探しが始まりました

 

 

   上空が気になりちょっと警戒のポーズ

 

 

   安心してまた餌探しです

 

 

 

 

 

 

 虫の様なものを咥えています、ヤツガシラの特徴の一つで咥えたものをひょいと投げ上げ大きく口を開けて丸呑みします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  パックン丸呑みの連続です

 

 

 

 

 

 

 

 

 ヤツガシラがイモムシの様なものを沢山食べている姿を見ていたら、何故か分かりませんが急に、吉田拓郎の歌「伽草子」が

頭の中を横切りました、替え歌をお聞きください。

 

  ♪虫も食べ飽きて♪ ♪風も止んだようだね♪

 

 

   ♪つい今しがたまで♪  ♪空腹だった胃袋が♪

 

 

    ♪お腹いっぱいに♪  ♪もう食えないよ♪

 

 

    ♪もういいかい♪ ♪ウゥ~~ウゥ~~♪  ♪もう一匹♪  ♪ウゥ~~ウゥ~~♪

 

 

   ♪ゆっくり休んで行きなよ♪  ♪旅はまだまだつづく~~♪♪

 

 

    替え歌の1番を歌い終わったところで今回は終わりです。

   次回はお腹がいっぱいになったヤツガシラが最初にいた木の方向へ飛び去って行くまでをアップしたいと思います。

   最後までご覧いただきありがとうございました。              

                                                以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

   


ヤツガシラ その1

2025-03-21 21:18:14 | 日記

 先日ヤツガシラ情報があり、写友の方の車に便乗させて頂き写友3人で行って来ました。

ヤツガシラは初撮りで撮影場所も初めての場所です、現地に到着して広々とした草地に歩いて入ると直ぐに鳥が、

「あれェ~、ヤツガシラさんですね、初めまして早速ですが撮らせて頂きます」という感じでヤツガシラ撮影が始まりました。

ヤツガシラは日本では少数が旅鳥または冬鳥として渡来するようで、日本ではめったに見ることのできない珍しい鳥のようです。

 

 

 ヤツガシラ(八頭) サイチョウ目ヤツガシラ科ヤツガシラ属  雌雄同色

 

 

 

 

 この後飛んで行ったので、広い草地を探しました。間もなく木の枝に留まっているヤツガシラを見つけました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 木の枝から地面に降りて行きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 地面に降り、ヤツガシラの特徴の冠羽を広げました

 

 

 この後ヤツガシラは広い草地に歩いて行き餌探しに没頭しました、その様子は次回アップしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。  以上です。