![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/01/5373335fed30d5543f0584de37a57bee.jpg)
この冬何回目でしょうか、雪が降りました。
翌朝ゆっくり起きてお散歩に行きました。
近くの公園にある「河津桜」が咲き出していました。うれしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5a/f8adef9a5ea69a30517150a5a2ba0040.jpg?1709774205)
サザンカに雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/bf423b9aad76092ce51289f2348e3e0a.jpg?1709774205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e2/bf423b9aad76092ce51289f2348e3e0a.jpg?1709774205)
黒竹の枝にも残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/037b92352006db3394f0d17d9fdc1a2e.jpg?1709774205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/037b92352006db3394f0d17d9fdc1a2e.jpg?1709774205)
そしてナンテンにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/12d7e9cf294cffe06ab814ce9b6db5ac.jpg?1709774205)
つくばいに沈んだままの紅葉に雪がのってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/97a0acb1115dce242d7a76be4438a972.jpg?1709774205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/97a0acb1115dce242d7a76be4438a972.jpg?1709774205)
イヌノフグリは寒いのか花びらが閉じたまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/49776b8e69ce27657e9e2d6daf7b869c.jpg?1709779395)
ここのホトケノザは雪がないので元気ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/785a4b25fcd0b94e1db2e53b05481a6f.jpg?1709779397)
雪をかぶって寒そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/7ac41024ea678afa329817d802a94ada.jpg?1709779397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5d/7ac41024ea678afa329817d802a94ada.jpg?1709779397)
ヒメオドリコソウももうすぐ咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/a94dd0acfbf2e4e4e9af414af72819c3.jpg?1709774205)
おおっ?
こないだまで小さな蕾だった河津桜も、もうすぐ咲きそうです。
少しは元気が出たようですね?
朝の散歩 私は忘れていました。
我が家の庭から日光の山が望めるんです。
男体山と女峰山
高原山は二階の窓から 真っ白な山なみ
眺めながら スノーシューに行きたいなと 年寄りは・・・・・・・
また誘ってくださいね。