見出し画像

登山と車旅

諌早の山 2020.12.22 鎌倉山 中里虚空蔵山 火曜登山登納め

2020年12月22日、火曜日、晴。今朝は寒さも風もなく良い天気です。火曜登山の登納めだ。諌早多良見の鎌倉山と中里虚空蔵山に登ったのち公園で女性陣に用意していただいたご馳走を食すのだ。9時50分虚空蔵山公園を鎌倉山へ出発。どちらの山も公園から往復1時間だから、戻れば丁度昼時だ。

ぶらぶら歩いて30分ほどで鎌倉山の頂に着く。

鎌倉山から戻り、公園の展望台に登り、三角点のある中里虚空蔵山へ11時20分に着く。
虚空蔵山から見下ろす東園の弓なりの海岸線の上を走る線路の眺めが吾輩のお気に入りだ。豪華列車のななつ星が走れば最高の眺めだろう。
11時50分公園に戻り昼支度。女性陣が作ってくれた饂飩と善哉で目の皮が弛みました。

トッピングに油揚げ、蒲鉾、竹輪、とろろこぶ、ネギ、半熟卵を添えて熱々をすすれば最高です。饂飩をほどほどにして善哉でもう満腹たまりません。

沢庵、奈良漬けで口直し。善哉のお替り。もう入りません。〆はリンゴとドリップコーヒーで至れり尽くせりです。納会は毎月してほしい!!
コロナより今日の昼で血糖値が上がるのが怖いぞー
コロナ何するものぞ、火曜登山で来年も頑張るぞー
一年間ありがとうございました、来年も宜しくお願いします。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事