ぽりすパパの一日・・・(^^)v

日常の些細なできごとをお知らせできればと思います・・・

昨日からの雪で・・・( ◠‿◠ )

2021年02月18日 | 雑感

昨晩より南国高知🏝にも雪が降り、見るもの全てが新鮮でした。😊

自宅の車もこのとおり・・・
 
職場の駐車場で、カシャっと!赤いツバキが白に映えてます!


青空と桜の木に積もった雪が綺麗です・・・


中庭もいつもの景色とは違います。


 


 

高校生のユニークな発想、ご覧ください・・・m(__)m

2021年02月13日 | 雑感
地元の高校生が考えたユニークな発想を地域に提案しています・・・よければご覧ください

高校生が情報発信にチャレンジ!「こうしよ!」 サイト

画面上部の【地域への提案】より、ご覧ください。










「家庭菜園」日より・・・!(^^)!

2021年02月11日 | 家庭菜園
今日はほったらかしにしていた「家庭菜園」の手入れを行いました。お天気も良く、ちょうどの畑びよりでした。
こちらが、本日の収穫とうちの家庭菜園です。

トマト温室、水耕栽培です。


一畝の小さい畑です。ネギやブロッコリ、ハクサイを育ててます。


こちらはプランター栽培で、パセリ・サラダ大根、ブロッコリを育ててます。


今年は、芽キャベツに挑戦してます。


そして、本日の収穫です・・・!(^^)!

桂浜水族館、通称ハマスイの節分盛り上がっています、、、😱

2021年02月05日 | 雑感
昨年、遠足で行った「ハマスイ」盛り上がっちゅう・・・・( ;∀;)


Oculus quest2 256GB(VRゴーグル)

2021年01月31日 | ICT & IoT

上司より、来年は「VR」について勉強してくれと言われ、いろいろ「VR」について調べていた。
お正月のドラマ「相棒」で仮想現実の世界で、犯人たちが連絡を取り合うというのをやっていたので、少し、そうしたのには興味を持っていた。

こちらがそのドラマ「相棒」の1シーン。(画像をクリックすると、宣伝動画が始まります)


でも、パックマン世代の私は、VRでのシューティングゲームなどはやりたくない。
調べるうちに、昨年末に「Oculus quest2」というのが発売されたことを知った。
YOUTUBE動画にもたくさん、「Oculus quest2」関連の動画が投稿されていた。
中でも、「映画を見るならOculusQuest2? PlaystationVR? 」という下記の動画に見入ってしまった。

家にいながら、映画館にいるような大画面スクリーンで見れる。
こちらが操作画面。空間にタッチパネルが浮かんでいる。


こちらが映画館。大画面だけでなく、前方に、座席があるのがわかる。




これで、私の購入意欲がドンドンうなぎ上りにアップ。2~3日後にヤフオクで1万円近く安く手に入れました。今、あれこれ、使い方を試しています。

こちらが落札した「Oculus quest2 256GB」です。


恐竜が目の前に現れたり、草原で動物を眺めたり、温泉宿の景色に癒されたりとストレス解消にもなっています。ぜひ、騙されたつもりで購入してみてくださいな。ホント、こいつは凄い!!( ;∀;)

世界が変わること、間違いないです!!(^_-)-☆

Oculus quest2  価格コムサイト

参考にしたYoutube動画


参考にした雑誌記事

 

 


ホラー映画といえば、オジサンは・・・(*^^)v

2021年01月28日 | 雑感
仕事で、子どもたちと映画をみることに。
恋愛、バラエティ、感動ものといろいろジャンルはあるが、最終的に「ホラー映画」を見ることに。
みんなが恐いというものを探してたけど決まらない・・・(>_<)

そこで、オジサンの一言。「エクソシストは?」
みんな、スマホで調べ、即決定!!

久しぶりに見てしまいました。やっぱり、怖かった・・・( ゚Д゚)






ドローンを飛ばしてきました・・・!(^^)!

2020年12月18日 | ICT & IoT
今日は、生徒たちを連れて、ドローンを飛ばしてきました。
その時の様子を、ICT通信にまとめました。ご覧ください・・・m(__)m




私も撮影係でなく、ファントムを飛ばしてみたかったです・・・(+_+)

動画映像はこちらです。



桂浜水族館、通称ハマスイ・・・(^_-)-☆

2020年12月06日 | 雑感
昨日、近所のTSUTAYAに行ってたら、「お客様にご案内します。只今、当店に桂浜水族館のイケメン飼育員とおとどちゃんが来ています・・・」との放送が。見に行くとお客が集まり、記念撮影をしていました。





帰宅後、高新を見ると関連記事が!浜水(ハマスイ)では魚たちより、飼育員が有名になってきてますね。これもYOUTUBEやSNS効果ですね。(^^;)








広島に来てます。😊

2020年11月01日 | プチ旅行・ドライブ
眺めは最高です!😊






ワークマン 😊

2020年07月21日 | 雑感
日曜日に、近所にある「ワークマン」に立ち寄ってみた。
意外と駐車場がいっぱいで、多くの人が来ていた。
会話を聞くと、どうやらチラシが入っていたみたい。(うちには入ってなかったような😱)

写真を撮るのを忘れたが、とにかく安い‼️
最近はテレビに取り上げられる事も多く、お洒落な作業着やタウンユースでも着られる服も増えている。

これいいかも😅

涼しく着られるワークマン「夏限定デニム」生地薄、接触冷感、ストレッチ効果で快適https://news.yahoo.co.jp/articles/46347737701234d902bd711f89992b0cbc53795a?page=2


今度はオンラインショップで購入してみようかな⁉️😊

ワークマンオンラインショップ
https://workman.jp/shop/e/etopics/