ぽりすパパの一日・・・(^^)v

日常の些細なできごとをお知らせできればと思います・・・

水耕栽培装置を自作しました・・・(^_-)-☆

2020年03月26日 | 水耕栽培
温室1号に、自作水耕栽培装置を設置しました。
こんな風に仕上げました。


作業に熱中してたので、写真を撮り忘れていました。こちらは、希少な1枚。


透明なプラスチックケースなので、根の様子を見ることができます。


コーナンで材料は購入しました。





こちらは、温室2号の水耕栽培装置。ハイポニカカレンとイエナ2台はメルカリで安価に仕入れました。


温室1号、2号がならんだところです。今年はたくさんトマトを収穫できるかな??



本年度の家庭菜園、畝たて作業・・・(^_-)-☆

2020年03月19日 | 家庭菜園
本年度の家庭菜園の畝たてを行いました。
昨年度からの状況です。これを解体します。


土を入れ、まっさらになりました。


ここから、畝を作ります。


ペーハーも計ってみました。


全体を押し付けながら、固めていきます。


サイドも固めます。


今年もマルチシートを張りました。


マルチシートの穴あけ


右手前は、ニンジンを筋蒔きするので開けませんでした。


虫よけネットの支柱を立てていきます。


昨年使ったネットを再度、かけました。


ネット・トンネルの中はこんなです。


上手く、トンネルが完成しました。あとは、何を植えるかです・・・(^_-)-☆


プランターで育ててるスナップエンドウです。


苗探し・・・(^^♪

2020年03月17日 | 家庭菜園
ぼちぼち、春からの栽培用の苗がでてそうなので、コーナンに行ってきました。
あるある。いろんな苗が並んでいました。ごらんください・・・(^^♪
(※でも、植えるのは4月に入って暖かくなってからの方が良いそうです)
















周ちゃん広場(愛媛県西条市)

2020年03月17日 | プチ旅行・ドライブ
家内のお友達に教えてもらった「周ちゃん広場(愛媛県西条市)」に行ってました。
よく行く「さいさい来て屋」から10キロくらいのところにあります。


JAが力を入れてます。その中でも、女性部のお母さんたちが頑張ってます!


こちらにも、ぜひ、足を運んでみては・・・(^_^)v

「周ちゃん広場」のHP

春に向けて、土づくり

2020年03月17日 | 家庭菜園
先週末より、ちょっとずつ、土づくりを行ってました・・・(^^;)
昨年は6月末より、畑を始めたので、今年は春からの植え付けに挑戦です。

約1年ぶりに、ネットをはずした状態・・・


トンネル支柱も除いた状態・・・


まだ、育ってる野菜はプランターに移動し、耕した状態・・・すっきり!(^_^)v


一畝しか、作れないけど、今年は何を植えようかな・・・(*´ω`*)

いやあ、畑って、楽しいですね・・・(^_-)-☆

さいさい農園(愛媛県今治市)・・・(^^)/

2020年03月13日 | 家庭菜園
よく行く、今治の「さいさいきて屋」。
その裏に、貸農園を発見!
その名も、「さいさい農園!」。
他人の畑を見るのは、勉強になりますね・・・(^_^)v

スナップエンドウは支柱を立ててました。風が強いのかな・・・(^^;)

右奥の赤いバスが「さいさい来て屋」です。

松田優作風に「なんじゃ、こりゃ?」(笑)

でっかい、大根でした・・・(+o+)



おんちゃん、ありがとな・・・(^_-)-☆

2020年03月10日 | ポリスの部屋
今日はあいにくの雨やったんで、レインコート着たで・・・。
どや、水玉がかわいいやろ・・・(^_-)-☆


のうが悪いやろって? ほれ、おしっこもこの通り、へっちゃらさ!



あとは、おんちゃん、たのんだでぇ・・・


ほれっ、いくでぇ、おんちゃん。けんど、レインコート、ありがとな・・・(^^♪




スマート菜園・・・(^^;

2020年03月08日 | 水耕栽培
今日は久しぶりに、水耕栽培の進捗状況について、お知らせします。
先日、作成した2つ目のトマトハウス。こちらが、水耕栽培専用となってます。


こちらには、3つの水耕栽培セットがあります。

①1つ目は、部屋の中で栽培していたカレン。部屋では天井に届くくらいに育ち、外に移した次第です。


そのカレンのトマトもハウスの天井にあたるほど、さらに大きくなり、実をつけ始めました。


このカレンには欲張って、土壌で栽培していたトマトも移植したところ、こちらも実をつけてます・・・( ;∀;)


②次に、イーナ。こちらはアロイトマトのタネを植え、中央手前と右手前で育ってきています。
空いている穴がもったいないので、こちらも分け木のトマトを植えています。ほんと、欲張りですね・・・(>_<)


③3つ目は、自作の水耕セットです。ニトリのケースと、百均の材料で作りました。
こちらは、カラフルなパプリカを育てようと、現在、水耕セットの上で、育苗中です・・・( ^ω^)・・・


我が家のの水耕栽培は次の5つを行っています。
 ①容器の中の液肥をポンプで循環させる。
 ②エアポンプで、根っこに酸素を送る。


 ③冬場の水温をヒーターで26℃に保つ。
 ④温室自体の温度をファンヒーターで10℃以上に保つ。
 ⑤液肥を「浮き」を見ながら、補充する。

使用しているグッズについては、こちら

※「ポンプ・エアポンプ・ヒーター」と「ファンヒーター」は、こちらのスマート家電でオン・オフをタイマー管理しています。


以前は元コンセントよりとっていましたが、現在はトマトハウス内のボックスで管理しています。


土耕栽培と比べて、栽培は楽ですが、液肥のこまめな補充と電気代が必要となります。
液肥はペットボトルにあらかじめ、作っておきますが、2~3日で2リットル?くらい、必要かな???

電気代については、タイマーで管理し、基本料金の安い「深夜電力」を主に使っています。


以上、スマート菜園化した、水耕栽培の現状でした・・・m(__)m









🍅🍆野菜🥦🥬🥕もネットで売られる時代・・・😅

2020年03月06日 | 雑感
4月の職場復帰に向け、アレもコレもしなければと、気ばかり焦ってる今日、この頃です。
そんな折り、家内より、私の病気に人参🥕ジュースがいいと勧められた。
すっかり、病気のことを忘れてた・・・😅

そんなこんなで、人参🥕を定期購入することに。

調べてみると、ある、ある
宮崎県産


でも、送料が高いとダメだから近場で。
高知にもあった❗️
大豊町産

香北町産


などなど

今や、毎日、食卓をいろどるトマトもメルカリで、売られる時代。大手スーパーはともかく、零細スーパーは潰れる時代。(宅配業者が大忙しですが・・・) 


昭和世代も時代の波に、乗らないと置いていかれますよ‼️😅