新潟県女川に行って来ました。
山形側から、9月18日19日三人で一泊した。山越え2時間30分位で東股沢え、東股沢と五郎三郎沢間にテンバお作り、東股沢の魚止めまで行きました。
毛ばり対する岩魚の、反応が早く苦戦した、6匹キープして、岩魚寿司、ムニエルにして、山の夜を楽しんできました。
魚止めで45センチ以上岩魚に遊ばれた、誰か狙ってみてください。
1時間20分位で車止めまで下り、本日最後の難関、車のバッテリー上がってた、車2台で行ったので、山を下って、スタンドまで行ってブースターケーブルを借りてきて、事なきおえました、1台だったら、何時間も林道を、歩くことに、ぞっとしました。
山形側から、9月18日19日三人で一泊した。山越え2時間30分位で東股沢え、東股沢と五郎三郎沢間にテンバお作り、東股沢の魚止めまで行きました。
毛ばり対する岩魚の、反応が早く苦戦した、6匹キープして、岩魚寿司、ムニエルにして、山の夜を楽しんできました。
魚止めで45センチ以上岩魚に遊ばれた、誰か狙ってみてください。
1時間20分位で車止めまで下り、本日最後の難関、車のバッテリー上がってた、車2台で行ったので、山を下って、スタンドまで行ってブースターケーブルを借りてきて、事なきおえました、1台だったら、何時間も林道を、歩くことに、ぞっとしました。