やんふうカールトン

こね・パン作った イタリアン風

昨日のブログの玉ねぎ麹使って作ったよ


やっぱり腕まくりしていないこのイラスト、気になるわ。


作り方では半分の量をこねこねしますがいっぺんにこねる。
5分こねるとあったのでマジメにタイマーで計った。
5分って結構ながいね〜 タイマーし忘れてるのかと思ったわ。


たっぷりの玉ねぎ麹とオリーブオイル入れてイタリアン風に。


半分取って半分は冷凍室へ。

6個分に分ける(マジメに説明書通り)


ミートソースとクリームチーズ乗っけてトリュフ塩かけて更にイタリアン風に。

6等分したつもりが大きさがばらばら、やんふうらしい。


できた 完成



パンというより甘くないお菓子風。
説明書にもイースト発酵でないからスコーンの仲間と書いてるから、こんなもんかも。

おいしい〜  
玉ねぎ麹のかおりもいい感じ。


はちみつ付けながら食べた。ケンタッキーの丸いビスケットに味と食感が近いのかもね。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クッキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事