昨日のブログの玉ねぎ麹使って作ったよ
やっぱり腕まくりしていないこのイラスト、気になるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/3ee8c75a83076b75e2f1b005059f0198.jpg)
作り方では半分の量をこねこねしますがいっぺんにこねる。
5分こねるとあったのでマジメにタイマーで計った。
5分って結構ながいね〜 タイマーし忘れてるのかと思ったわ。
たっぷりの玉ねぎ麹とオリーブオイル入れてイタリアン風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/e87e9794b1c9c2df6489d496541d4a2f.jpg)
半分取って半分は冷凍室へ。
6個分に分ける(マジメに説明書通り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b0/8073e25ae81b74381bee6d1fd1c89ae8.jpg)
ミートソースとクリームチーズ乗っけてトリュフ塩かけて更にイタリアン風に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/9d086dee9579829b7f1f61ebdf2bb820.jpg)
6等分したつもりが大きさがばらばら、やんふうらしい。
できた 完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8a/373e96c4f548674b7ee0e980ae8e0331.jpg)
パンというより甘くないお菓子風。
説明書にもイースト発酵でないからスコーンの仲間と書いてるから、こんなもんかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/11/e470d178c5b4ec22cb18552a9263050d.jpg)
おいしい〜
玉ねぎ麹のかおりもいい感じ。
はちみつ付けながら食べた。ケンタッキーの丸いビスケットに味と食感が近いのかもね。