山の辺の道 北コースで白毫寺がとってもよかったので詳しくupするね
びゃくごうじと読みます。

登り階段

到着して上から見たところ 美しい石段です 夏の雑草抜き大変そう


山の眺めと街を見下ろせる境内

花のお寺

冬に咲く桜


珍しい五色椿 三月ごろ咲くらしいけど一輪だけ咲いてた


境内の石仏の道


このような観音様が間近で拝める。座布団も用意してくれてました。
般若心経を印刷した紙置いてくれてたのでお唱えした。
平安時代や鎌倉時代の重要文化財。誰も参拝客がいないし、静かでしばらく
観音様の前で瞑想した。(自己流) そして、でかいおりんを鳴らして音とその長く響く余韻に酔いしれる。
記念に絵葉書買った。 5枚で400円やったと思う。 安っ

古い仏像を間近に拝められるのは奈良には多いけど、こうしてお堂の畳の上に
座らせてもらって拝めるのはことさら嬉しい😊
正確に言うと重要文化財の仏像は本堂ではなく宝蔵という建物の中に安置されているけど、靴も脱ぐし見た目は本堂と変わりない。
本堂の仏像も誰もいないので同じように静かに拝めるよ。
そしてやんふうの好きな時代小説 志貴皇子由来のお寺です。この時代、皇統に関係のない皇子は小さく目立たず生きていかないと殺されたりするんだけど
この皇子の息子が天皇になるのよ。 と言ってもお爺さんで繋ぎみたいなもんだけど。
ほぼ藤原氏の陰謀。 やだやだ。
関西花の寺に選ばれている

本日の株取引
ケアネット カイ ちょいプラスタート
昨日買ったばかり、下げすぎのヤーマン、レノバ様の頑張りがチャラになってますがな😱
そして 多摩川 急に目覚めてくれたんか? 早く意識回復して飛び跳ねておくれ😱