子供の時からそう。
遠足の前、
学芸会の前、
部活の試合の前、
入試の前、
ワクワクだけじゃなくて、ドキドキすることの前も眠れない。
気が小さいからなんだと思う。
気の小ささってなんなんだろう。
生まれ持った性格なんだろうけど、これは、変えられるのかな。
気が弱いから気が小さくなるんだろうか。
だとしたら気が強くならないと行けないのかな。
どうやったら強くなるんだろう。
たくさん怒られて、嫌なこと言われて、、、慣れれば良いのかな。
いや、気が強くなる前に心が折れるわ。笑
考え方を変える方がまだ現実的かな。
人見知りは歳を取ったら治ったのに、気の小ささは時間が解決してくれる事柄では無いようです。
考え方をどう変えれば良いんだろう。
もっと上司とうまく行けば、もっと仕事が楽しくなるはずなのに。
人間は難しい。