なんでも書いちゃえ日記。

思ったことを思ったままに、書きたいように書く。
同じこと書いたっていいし。正解なんてないんだから。

せっかくやる気を出したのに。

2022-03-12 20:25:00 | 日記
重いから、身体が。


全然減らないから、体重が。


有酸素運動を。


膝が痛いからジョギングは厳しいので、ウォーキングへ。


お気に入りの曲を聴きながら、いざ出陣!


30分で脂肪が燃えてくるんだってー。


シャキシャキ歩いている事10分。


…と、と、トイレに行きたい。


もー!家出る前にトイレに行くって、子供の頃散々言われたのにー。


お母さんの言うこと守らないからー


せっかく考えたウォーキングコースを、ショートカット、ショートカット。


15分後。


帰宅です。


帰っちゃったらもう一回は行かないよねー


おそらく脂肪は燃焼しないまま終わりです。


お疲れ様でした。


あーぁ。


父よ、さすがです。

2022-03-11 15:47:00 | 日記
先日愛猫がなくなりまして。

母から


『息してない!』


って言うLINEが来てて。


気づいてすぐ電話したけど出なかったから家電にかけたの。


そしたら父が出て。


『お父さん!?』


と慌てて話し始めたら、


『どちら様ですか?』


って言われて…


『お父さん!』


ってもう一回言ったら


『どちら様ですか?』


ってまた言われた。


声でわからないもんなんだなーっと思うと同時に、今のところすんなりと詐欺に引っかかるタイプではないのかもしれない、と安心もしました。


さすがです。



体を労わる、歳とったねー

2022-03-08 21:03:00 | 日記
今、足をゴリゴリマッサージしてて思ったんだが。


10代後半〜20代なかばは、ずっと遊んで夜中も遊んで朝まで遊んで学校で寝る。


朝まで遊んで仕事へ行く。


そんなの全然なんてことなくて。


遊ぶことが何よりも楽しくて。


20代半ばになって、なるべく終電で帰りたいと思いながらも頑張れば朝まで遊べて。


30代になって、夜はちゃんと寝たいと思うようになって。


30代半ばで、身体に悪いところがボチボチ出てきて。


膝が痛いとかね。笑


30代後半で、もう朝まで遊ぶのは無理になって。


ストレッチやら、筋トレやら、身体を冷やさない、遅くても23時には就寝などなど。


着々と歳を取ってることを改めて自覚。


とても嫌だったけど、歳を取ることを受け入れると、全然嫌でもなんでもなくて。


こんな風にはならないって本気で思ってたし、こんな風な先輩をバカにもしてたけど、ちゃんとそれになりました。笑


朝まで遊べる若者を羨ましく思うわけでもなく、仲間に入りたいと思うわけでもなく、今日の疲れを明日に持ち込まないために身体を整えることに惜しみなく時間を費やす。


と、ここまで書いて思うことは…母親そっくり。笑


さ、ストレッチの続きやろ。




人の気持ちに興味があるらしい。

2022-03-08 07:47:00 | 日記
自分の話なんですけどね。


なんであの人あんなに怒るんだろう?


さっきまですごく怒ってたのに笑ってる。


あっちではああ言ってたのに、こっちではこう言ってる。


昨日と言っていることが真逆だ。


などなど、人の心とか考え方とかにとても興味がある。


もともと相手がどー思ってるのか、何を考えてるのかに、思いを馳せることが多かったんだけど。


最近、人の考えることに興味があるのだと気づいた。


なんなら、自分のこともよくわからないから知りたいし。


なぜ自分がこのように感じるのか、こんなふうに考えてしまうのか…


今年はそんなところを少し学べたら楽しいのかもなー


っとふと思った。




考えが変わった。

2022-03-07 13:05:00 | 日記
今後の人生について考えた時、30代までは


死にたくない
親がいなくなったらどうすればいい?
結婚してたほうがいいのかな?
子供産むなら早く


などなど、焦ってたし、漠然とした恐怖感みたいなものがあったんだけど。


40歳になって、久々に今後の人生について考えてみた時に


病気になってもその時はその時
親が先に居なくなってもできる事をやればいい
結婚しないでこのまま行くんだろう
結婚しても子供は無理だな


などなど、頭に浮かぶことが変わった。


焦りが消えた。


単に今、自分の気持ちが落ち着いているだけかもしれないけど。


焦らないで居られるなんて初めてだから、自分でも驚いてます。


40歳は関係あるのかな。


こんなにも変わるもの?


無意識のうちに色々諦めがついたのか…いい意味でね。


なんか不思議な感覚。


ま、数ヶ月後にはまた焦ってるかもだけど。笑