今日は,丸三証券さんの株セミナーで,名古屋証券取引所に行って来ました。
名証内へ初潜入(セミナー会場の4階だけですけど)で,株中毒患者としては少し嬉しかったです(笑)。
午前は「テクニカル・ロスカット」,午後は「相場格言」でした。
ロスカットに甘い私にとっては,講師さまの御言葉,グサグサ心に突き刺さりました(^-^;
今後の糧にさせていただきます。
午後の「相場格言」,格言好きの私にとっては,いまいちの内容でした。
格言といえば,「格言は生きている」
http://www.skkc.jp/proverb/
私は,こちらのHP好きです。オススメします。
rikaさん,Hさんと御一緒させていただきました。
Hさん,嬉しい御言葉の数々,ありがとうございました(*^_^*)
お昼は,皿うどんのお店へ。
お腹いっぱいになりました。美味しかったです。
その後,スタバで,私にとっては初の優待券利用でコーヒーいただいてきました(優待券持っていって良かった♪)。
夜は,シナリオさんと合流して4人で,マルシェの「ごんまる」へ。
株話など,途切れることなくアッという間の,え~と…4時間…か。
ん~スゴイね(笑)。
皆様,ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
個人的御連絡
安永 9月末配当 8円(予定?) 9月末は優待なし
投資は自己責任で(^_-)-☆
○ 予想してましたけど,ちょっとショックな話(たぶん来年になったら公式HPから削除されると思いますので,無断転載,お許し願います。)
巨人:桑田投手が退団示唆
『 LIFE IS ART 18
2006年9月23日
お別れ
友へ
今年は、たくさん話をするつもりだったけど、全くできなくて本当に申し訳ないね。
2月に、人生の師、藤田さんが他界され、直ぐに祖母ともお別れをしなければいけなくなった。
別れが多い1年かもしれないね。
このページも、2000年から続けてきたけれど、今年でお別れになると思うし、
何より、明日、ジャイアンツのユニホームでマウンドに立つのは、おそらく最後になるだろう。
21年間、大きく育てていただいた、ジャイアンツに心より感謝している。
明日は、短いイニングだけど、友への感謝の気持ちを胸に投げたいと思う。
桑田真澄のたった一度の野球人生を、大切に、そして誠実に生きたい。
長い間、ありがとう
18 』
関東に住んでいたら明日ジャイアンツ球場に行くのになぁ~…。
200勝に最後までこだわる桑田さんらしい文章ですね。