甲子園決勝、良い試合でしたねぇ~。
三重、惜しかった!
久しぶりに「熱闘甲子園」見たら参加校4000校切っているんですね。
高校も少子化で減っているんですね。
子ども相手のビジネスは大変な時代。
代ゼミはピンチ?と思いきや、どうやら不動産業で頑張るみたいですね。
教育業界の銘柄は注意が必要かもですね。
今日の取引
09:00 鳥居薬品 100株売 3330円
ようやく利益の出るところまで騰がってきてくれました。とりあえず100株退却。「スギ花粉症用舌下液の発売が秋」に向けて動くかな?
09:00 VTHD 900株売 474円
ナンピン買い増し分を退却。
09:33 サムティ 100株買 670円
利益乗っているところを買い増し~。
12:32 富士フイルム 100株売 3144.5円
お昼に約定メールが来て、掲示板をチェックしたところ、エボラ関係で官房長官が買い煽り発言したそうで、こりゃ来るかな?と迷って
12:45 富士フイルム 100株買 3134円
10.5円安くなってたところで買い戻しちゃいました(^-^;
終値3205円なので、買い戻し成功ですが、ん~跳ねてくれれば売りやすいのですが、はたして?
三重、惜しかった!
久しぶりに「熱闘甲子園」見たら参加校4000校切っているんですね。
高校も少子化で減っているんですね。
子ども相手のビジネスは大変な時代。
代ゼミはピンチ?と思いきや、どうやら不動産業で頑張るみたいですね。
教育業界の銘柄は注意が必要かもですね。
今日の取引
09:00 鳥居薬品 100株売 3330円
ようやく利益の出るところまで騰がってきてくれました。とりあえず100株退却。「スギ花粉症用舌下液の発売が秋」に向けて動くかな?
09:00 VTHD 900株売 474円
ナンピン買い増し分を退却。
09:33 サムティ 100株買 670円
利益乗っているところを買い増し~。
12:32 富士フイルム 100株売 3144.5円
お昼に約定メールが来て、掲示板をチェックしたところ、エボラ関係で官房長官が買い煽り発言したそうで、こりゃ来るかな?と迷って
12:45 富士フイルム 100株買 3134円
10.5円安くなってたところで買い戻しちゃいました(^-^;
終値3205円なので、買い戻し成功ですが、ん~跳ねてくれれば売りやすいのですが、はたして?