
3月14日【第1局:京都・二条城】斎藤慎太郎 五段 vs Apery
現地大盤解説会場:京都烏丸コンベンションホール
解説:北浜健介八段、村田顕弘五段
聞き手:香川愛生女流王将、安食総子女流初段
入場 12:30~
大盤解説会 13:00~
観覧無料(来場先着順)
行こうかどうしようか迷ってましたが、出発!
満員になると入れなくなる?ので、ちょいと早め11:30前に着きましたが、数名しか並んでおらず余裕でした(*^-^*)
30分前で十分だったかな(200席でしたが、立ち見もできる会場だったので満員で入れませんという状況にはならなかったと思います。)
対局者、解説者が失礼ながらメジャーじゃないと、まあさみしいですが、こういうものなんでしょうね。
解説は、面白く大変満足させていただきました(*^-^*)
香川さんが番長と呼ばれているのも、何となく理解できました。
安食さんの声は、本当に癒し声で眠たくなりました(笑)。
ニコ生中継に繋がる前の段取りとかは見ていてとても面白かったです。
斎藤五段も勝ったし、文句なしでしたね。
最後の王手ラッシュ、私は別に良いと思ってます。人間ではなくコンピュータですからね。

4人そろってのご挨拶。

スペシャルゲスト、糸谷竜王登場!
ナマ糸谷さん、初めて見た(*^-^*)

休憩時間中は、ニコ生が流れていたので、暇な時間はナシ!

3時のおやつもいただけました♪
スポンサーのサークルKサンクスさま、ありがとうございます(*^-^*)

レア?な「電王手くん、電王手さん」のクリアファイルもいただけました♪
デンソーさん、ありがとうございます(*^-^*)

おまけ、赤枠の手、私の手です(笑)
ニコ生に初めて写っちゃいました(*^-^*)
第4局(4月4日)奈良・薬師寺も一応日帰り守備範囲内なので、行こうか迷ってみようと思います(^-^;