TV映画「永遠の0」初見。
なかなか良かった。岡田准一さん、格好良かった。
何となく「紫電改のタカ」を読み返したくなりました。
・ やれやれの売り

関西電力
2011年4月14日 100株買 1756円
2011年5月16日 100株買 1511円
2012年9月12日 購入後最安値 482円!
2015年7月31日 200株売 1644円
苦節4年、薄利退却!
500円割れからよく戻ったな・・・。
原発再稼働=やっぱり「国策に売りなし」ですね。国策天下無敵!
しかし、買ったタイミングが見事な落ちるナイフのところ(^-^;
下手すぎる・・・。(最近の口癖「下手すぎる」)
今後の糧にさせていただきます。
ちなみに東電は安値が
2012年7月 120円
本日年初来高値 890円!
夢のある世界だ(爆)。
「事故は買い、事件は売り」か。
まあ倒産するかどうかの「大」事故なんだけどね(^-^;
なかなか良かった。岡田准一さん、格好良かった。
何となく「紫電改のタカ」を読み返したくなりました。
・ やれやれの売り

関西電力
2011年4月14日 100株買 1756円
2011年5月16日 100株買 1511円
2012年9月12日 購入後最安値 482円!
2015年7月31日 200株売 1644円
苦節4年、薄利退却!
500円割れからよく戻ったな・・・。
原発再稼働=やっぱり「国策に売りなし」ですね。国策天下無敵!
しかし、買ったタイミングが見事な落ちるナイフのところ(^-^;
下手すぎる・・・。(最近の口癖「下手すぎる」)
今後の糧にさせていただきます。
ちなみに東電は安値が
2012年7月 120円
本日年初来高値 890円!
夢のある世界だ(爆)。
「事故は買い、事件は売り」か。
まあ倒産するかどうかの「大」事故なんだけどね(^-^;