G20「中国人民銀行(中央銀行)の周小川総裁が、はじけたという言葉を3回くらい使っていた。」
中央銀行総裁が「(バブル?)はじけた」と言ってはマズイような気もしますが・・・、月曜どうなりますかね?
9月4日
トリドール 100株買 1561円
トリドール 100株買 1512円
2名義購入。終値1499円(^-^;
こりゃ、もっと安く買えそうですね・・・。
8月同様で9月の権利日に買うのが1番お安く買えるかもですね。
・ 今日のいただきもの

日産さんでウエットティッシュいただいてきました(*^-^*)
・ 漫画話

『くも漫。』 読了。
こちら見て http://honz.jp/articles/-/40744 気になったので楽天ポイント使用でいただきました。
面白かった。前向きに終わるラストも良い(ほかの作品も読もかな)。
電子書籍で漫画を読むのもだいぶ慣れてきました。
今なら「ドラえもん」のカラー着色版(掲載順不同、1巻に3話収録)も期間限定無料ダウンロード可能。


2巻に「あやうし!ライオン仮面」が掲載されていて、これ好きな話です。ものすごく久しぶりに読んだけど面白い!
「漫勉」 http://www.nhk.or.jp/manben/higashimura/
昨日の「漫勉」東村アキコ先生の回。売れっ子漫画家さんなんですね。失礼ながら知りませんでした(^-^;
下書きナシ、一発書きのところ、格好良かった!
「かくかくしかじか」読みたくなりました。今日ブックオフにチラッと行って探したのですが無かった(見つけられなかっただけかも知れませんけど)。
『東京タラレバ娘』はあって、チラッと読んだら面白そうな内容だったのですが、ちょっと遠慮。買えば良かったかな?(^-^;
・ クラウドファンディング『この世界の片隅に』お礼の品第2弾


すずさんからの手紙
解説『昭和19年のすずさんから、あなたに宛てて葉書が届きます。そこには、原作の中にも描かれていないすずさんの周りの出来事や、彼女が目にしたもの、気持ちがしたためられていることでしょう。(すべてこうの史代さんの描きおろしです。季節の折に触れてお送りします)』
葉書の表の差出人欄、名前の下に「拝」と書いてあるの初めて見た。戦前(戦中)は、これが普通だったのかな?(知識無くて(^-^;検索すると色々出てきますね。)
中央銀行総裁が「(バブル?)はじけた」と言ってはマズイような気もしますが・・・、月曜どうなりますかね?
9月4日
トリドール 100株買 1561円
トリドール 100株買 1512円
2名義購入。終値1499円(^-^;
こりゃ、もっと安く買えそうですね・・・。
8月同様で9月の権利日に買うのが1番お安く買えるかもですね。
・ 今日のいただきもの

日産さんでウエットティッシュいただいてきました(*^-^*)
・ 漫画話

『くも漫。』 読了。
こちら見て http://honz.jp/articles/-/40744 気になったので楽天ポイント使用でいただきました。
面白かった。前向きに終わるラストも良い(ほかの作品も読もかな)。
電子書籍で漫画を読むのもだいぶ慣れてきました。
今なら「ドラえもん」のカラー着色版(掲載順不同、1巻に3話収録)も期間限定無料ダウンロード可能。


2巻に「あやうし!ライオン仮面」が掲載されていて、これ好きな話です。ものすごく久しぶりに読んだけど面白い!
「漫勉」 http://www.nhk.or.jp/manben/higashimura/
昨日の「漫勉」東村アキコ先生の回。売れっ子漫画家さんなんですね。失礼ながら知りませんでした(^-^;
下書きナシ、一発書きのところ、格好良かった!
「かくかくしかじか」読みたくなりました。今日ブックオフにチラッと行って探したのですが無かった(見つけられなかっただけかも知れませんけど)。
『東京タラレバ娘』はあって、チラッと読んだら面白そうな内容だったのですが、ちょっと遠慮。買えば良かったかな?(^-^;
・ クラウドファンディング『この世界の片隅に』お礼の品第2弾


すずさんからの手紙
解説『昭和19年のすずさんから、あなたに宛てて葉書が届きます。そこには、原作の中にも描かれていないすずさんの周りの出来事や、彼女が目にしたもの、気持ちがしたためられていることでしょう。(すべてこうの史代さんの描きおろしです。季節の折に触れてお送りします)』
葉書の表の差出人欄、名前の下に「拝」と書いてあるの初めて見た。戦前(戦中)は、これが普通だったのかな?(知識無くて(^-^;検索すると色々出てきますね。)