![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/49/03bf7ac3fc7442151d1ce3378611fc14.jpg)
さすが県立、館内に2つ飲食が入っています。何とスガキヤは最上階に!いつもの鶴舞図書館はスガキヤだけで、それも地下だし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/c3488f0618063727ca17ebb02cff5c3e.jpg)
なんだかんだでスガキヤでお昼を。チャーハンセットかなあと思っていたのですが、衝動的に「スガ・ジローラーメン」。
キブサチさんとコラボした二郎系だそうです。写真左上のおろしニンニクが迫力を添えて、例のスプーンフォークもぶっ刺さってます。(この状態でサーブされました。)
スープはガツン!なんですが、ベースの”あの”スガキヤの出汁の味がなんとも良くて、で、ニンニクを入れるとガツンガツン!…なんだかわからなくなってきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/7dedb65716833fb2559b20927e52933f.jpg)
と言うか、このシチュエーション!でスガキヤです!!
キブサチさんと言えば、はるか大昔、トヨタ本社そばの「ダイコック」、結構行ってました。チャーハン美味しかったです。女子大小路の地下に降りていくイタリアンもよく行ったなぁ…なんか懐かしい。