名古屋散歩

写真付きで日記や趣味を書いてみます!

縁あって龍興寺様(非公開)の観音様を観させていただきました。

2024-10-31 21:05:53 | 日記
御器所のそばの瑞雲山龍興寺様(非公開)の観音様を観させていただく機会をいただきました。
この観音様はいわく付きで、昭和初期に大英博物館の当時館長のブリジスさんが法隆寺の百済観音像をご覧になって感動し、東京博物館に復刻をご要望されたそうです。これに応ずるため仏像や文化財の彫刻修理の大家だった新納忠之介さんに製作依頼、新納さんはまず上半身の模刻を製作しこれをもとに2体全身像を製作して大英博物館と東京博物館に納入したのですが、そのもとの上半身の模刻がこれです。4~50年くらい前に当時の住職が「骨董屋」で購入し、後に下半身と手を作り付けられました。ちなみに周囲の紐は地震で倒さないためだそうです。
当たり前ですが、法隆寺の百済観音像の雰囲気が濃厚に出ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念(?)なことその2 住吉の交差点

2024-10-31 18:33:43 | 日記
写真は栄住吉の繁華街の信号交差点です。
手前方向の一方通行の道なんですが、路面の青い矢印が示すように自転車は一方通行を逆行出来るんです。が、この逆行方向に車両用の信号はなく(歩行者用しかない)「うっかり」すると自転車は信号無しと思って交差点進入してしまいます…自分はもう少しで「うっかり」でした(汗)…暴走派なんで←これがどうかと思うけど!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あるデパートの駐輪場…きっとオーナーは泣いてまよすね。

2024-10-31 07:41:41 | 日記
あるデパートの駐輪場の放置車です。奥のBRONPTON、手前のGIANTにも処分予告のタグが…勿体ない、と言うか本来のオーナーはきっと泣いてますよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする