ほどがやがんさん

保土ケ谷に住んで47年のんびり地域のためにお手伝いします。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしいです (hime-jii)
2008-07-21 12:09:53
花火の写真は難しいのではないですか。
どれも臨場感があってすばらしいです。
早速今朝、姫が昨日の報告をしに来ました。
返信する
51万人! (ハマバ~)
2008-07-22 00:03:38
翌日の新聞で51万人の人出と知りビックリ!!

何でも持参してシートを広めに広げて場所をゲットするのがコツですな~
返信する
すばらしいー (kubota)
2008-07-23 06:15:35
いい写真ですね。花火は、一瞬で 写真写すのは、難しいのにすごーい。よくとれてて、、、、。さすが、、、、、ですね。音も、迫力あったことでしょう。花火は 夏の風物詩ですね。
返信する
色鮮やか! (タマ)
2008-07-23 09:47:36
花火の写真ホントに綺麗に写っていますネ!
色も鮮明に写っていて素晴らしい!

8月5日に、筑後川の花火大会(18,000発)があるのですが、平日の夜なので今年は行かれないかも・・
その前日は久留米のお祭り「水の祭典」
(こちらのイベントは曜日に関係なく
毎年決まった日におこなわれるようで・・)

筑後川を渡って通勤している主人は
交通規制で帰宅出来なくなっちゃう



返信する
はなび (いわてっこ)
2008-07-25 21:47:48
夏ですね~

我々も秋田県の大曲の花火競技大会に今年も行ってきます。

この写真をみたら今から楽しみになりました。
返信する

コメントを投稿