ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

たまには息抜きを・・・

2012年11月19日 20時06分28秒 | ドライブ
11月18日 客人来訪の為 午前中は自宅で あれや これやと やっていた為 外出が出来ずにいましたが

午後になり 義母と妻 長女と共の義父のいる 病院へと向かいました。

この日に やっと大部屋へと 病室が変更となり 病院内の引越しだったのです。

義父も かなり元気な様子で もう安心ですね。

部屋の移動も終了する頃 すでに時間は午後2時15分を回っていましたが・・・

そのまま病院から義母を帰宅させるのも早いかなと思い 『本日は帰宅 チョイ遅くなってもかまいませんか?』と

まあ いつもスーパーなどに買い物に寄ったりはしているんですが なんだか時間に追われて 義母さんも精神的に

疲れているかなと・・・    この日 山の紅葉がそろそろ 綺麗に見えるかもと お誘いをしてみると

『紅葉見てみたいねぇ』とのこと    それでは行くしかないでしょう。


このあと 私の頭の中で古ぼけたコンピューターがフル回転


時間は このとき 午後2時20分です。


さぁて どのルートで行けば 最短時間で山方面へ しかも 紅葉しているであろう山方面を探し


頭の中を あれやこれやと 思案しながら とりあえず 北方面へと 車を走らせながら 向かうのでした。


で・・・・ 森町方面 こちらは確か もりもり2万人祭りが開催されているはず こりゃあ こっちは混むな

では引佐方面はと・・・・ あっ こっち方面 自衛隊で 航空際が開催されているから 大渋滞だなと・・・


そこで決めたのが 天竜川の堤防道路を北上 第二東名インターに近い場所なのでそのまま第二東名へ・・・

そして 西へ・・・北へと 向かうことに


(浜松市より鳳来峡までルート)←GOOGLEマップ表示



着いた場所が 鳳来峡のある『朝霧湖』でした。

ここなら浜松から 高速使えば1時間チョイで来れますからねぇ

私が 心配していた 紅葉具合は・・・



↑ 燃えるような色具合とはいきませんが 紅葉も見れ 喜んでくれていたようです。



↑ この朝霧湖より 国道151号線沿いを南下していけば 宇連川の渓谷沿いの紅葉が見れますからねぇ





↑ 途中 コンビニで休憩し (この山 知ってる人いますよね  獅子岩がある前です)


(朝霧湖より 別所海道を通り 浜松までルート)←GOOGLEマップ表示


ただ ドライブしただけですが 車の中から見える 宇連川沿いの紅葉 とても喜んでくれましたよ。

もっと早い時間に出れば ゆっくり出来たんですが まあ仕方ないですね

帰り道には当然 大型スーパーにも寄り 買い物に付き合い



↑ 店を出る頃 午後5時を回っていました。

  帰りルート もうこの際 ついでにと ・・・・


  ちょい 遠回りですが  駅前通まで行き





↑ イルミネーションも楽しんでもらいました。


  自宅についた頃 (ジャスト6時)チョイお疲れなのか 眠そうでした ゴメンね 遅くなってしまってと・・・



  まあ たまには 息抜きの  このようなチョッとドライブも いいんでないかい 



           

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんりん)
2012-11-19 22:34:09
さすが!!ヤスケさん。
すてきなドライブですね。
返信する
よかった (ぱぺっと)
2012-11-20 14:24:41
お義父さんが元気になられているようで、本当によかったです。
お義母さんも何かと精神的に疲れることも多かったでしょうから、みんなで紅葉やイルミネーションをみるためにドライブに出かけられて、リフレッシュできたと思いますよ

返信する
息抜き (ヤ ス ケ)
2012-11-20 18:26:03
りんりんさん
ありがとうございます。義母も紅葉を見たがっていたので行って良かったと思ってますよ。

ぱぺっとさん
ありがとうございます。順調に回復に向かっているようです。    やはり義母も生活に追われているようなので たまの息抜きって必要ですからねぇ 紅葉 車の中からでしたが楽しんでくれていたようなのでホッとしましたよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。