ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

ミヤマツツジ 咲きだしました

2017年03月18日 08時00分00秒 | 写真
浜松市浜北区 で ミヤマツツジ 咲き出しました。・・・との情報で



↑ ミヤマツツジ 見に行ってきましたよ。  (菜の花の向こうにミヤマツツジ咲いてます)



↑ まだ日当たりの良い不動寺の南側の一本のみですが 咲いてましたよ。



↑ この花が咲き始めると 暖かくなってきたなって感じますね



↑ 今回 一眼レフ持って行っていたんで 望遠で撮っていますが・・・

  撮影場所が限られるので 真正面に太陽があるんで なかなか良い構図が・・・







  でも  まあ ミヤマツツジが咲きだしてますよってことで・・・   まあいいでしょ





↑ サンシュユの花も咲きだしてます。



↑ で・・・最後の一枚は スマホで 思いっきり手を伸ばして 逆光の中 撮った一枚です。



  ではまた 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早いですね (季楽)
2017-03-18 23:05:47
陽当たりの良い所に1本だけとは言え。
こちらではまだ見掛けません。
そう言えば、今年はまだモクレンも咲いてません。
花が昨年よりかなり遅れてるようです。
返信する
ミヤマツツジ (ヤスケ)
2017-03-19 07:26:58
季楽さん
ミヤマツツジ こちらでは少し暖かいので早いんでしょうね
こちらではモクレン すでに満開の木が何本かあるのを 見ていますから やはりそちらより早いのでしょうね で・・・ハクモクレンを近くで撮ろうと思ってましたが 民家の敷地内だったり 入れないような場所だったりで 撮れませんねぇ しかも花が上を向いているんで 花のドアップも難しい花ですね

そうそう先日 渥美半島へと足を延ばしましたが 田原町付近で木蓮が咲いているのを見ているので 徐々に北へと咲くのが上がっていくでしょうね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。