ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

数日前の画像と 本日の間違い

2015年02月08日 18時53分06秒 | ぶらり散策
本日は、数日前の寒い朝 撮った画像と 本日 遊びに行った場所での画像です。・・・


まずは、数日前 国道1号線の近くで撮った画像から ↓



↑ 何でしょうねぇ ?  このXバンドレーダー設備って?

  そもそも Xバンドってマイクロ波の周波数帯域の一つで

  アメリカ軍がミサイル 防衛用に配備を進めているレーダーだったり

  XバンドMPレーダでは、雨量の情報などを集めてたりしてますが?

  (XバンドMPレーダ雨量情報HP)←クリックでリンク先表示

  今回 この天竜川のすぐ近くに設置される Xバンドレーダーって? 

  まあ国土交通省が設置するんですから 雨量の監視だと思いますがね

  このような工事 始めて見たので 載せてみました。


  さて 次の画像は これも数日前の 超寒かった朝 霜が降りていたんで 撮ってみました。 ↓

←画像クリックで 拡大表示

←画像クリックで 拡大表示

↑ 雑草の上に霜 降りてました。 朝から 超寒かった この日 私の職場(ライン)では 出入り口近くで トラックの荷の出し入れで

  シャッターは、ほぼ一日中 全開状態 当然のように 暖房機なんてありませんから 北側で日陰に場所での作業

  もう 寒さで震えが止まらぬ一日でした。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

  さて 次は 本日の画像です。



↑ 菜の花も ちらほらと道端で咲いているのを確認した日でもあります。



↑ 浜名湖の西岸 湖西市にある ある場所へ 向かってます。

←画像クリックで拡大表示



↑ 雨も降ってました。    そんな雨の中 向かった先は・・・



↑ 以前も紹介した トキワマンサクの群生地です。

←クリックで拡大表示

↑ ここの場所ですよ

  マンサクって まず咲くことから マンサクって呼ばれているそうで ここのトキワマンサクも?と 思い違いしてました。




↑ 看板にも書かれていました そういえば以前来たとき4月頃でしたね

  ここは『トキワマンサク』の北限の群生地です。  ここのトキワマンサクは4月~5月ごろでした。

  マンサクも種類があり 三ケ日で早春に咲くマンサクの花とは種類が違うようですね。



↑ 本日のトキワマンサク群生地    何も咲いてません   まあ当たり前ですね

  これ もし咲いていたならば   以前の写真で紹介しておきます。





↑ 2012年4月の画像です。 

  まあ ここは これで ご勘弁を  次回に三ケ日のマンサクの花紹介します。


  花の画像 少しでもと 付近を見ると







↑ さて 何でしょうね? 花が咲いてからの お楽しみです。 まあ判る人は判ると思いますが・・・



↑ ここの梅  まだまだって感じですね。


  で・・・下を見ると  おっ 少し咲き始めてます。





↑ 2月4日に立春を向かえ  もう春ですからねぇ 


  さて 次回は  三ケ日の・・・予定です。



  ではまた 













 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンサク (季楽)
2015-02-08 23:43:41
同じマンサクでも、トキワの方に行ってしまいましたか。
三ヶ日のマンサクは、もう咲き始めてるとの情報ですが、どうだったのかな?

丸い蕾は何でしょうね、私も解りません。
雨に濡れた花、良いですね。
今日は雨だったので花は諦めて、昼休みの工作の材料を探しに行きました。
返信する
忘れてました (季楽)
2015-02-08 23:57:05
xバンドレーダーは雨のレーダーです。
今までのレーダーは雲を観測してますが、Xバンドは雨粒を観測するので、より正確です。
私も雨の予想に見てますが、現在大都市周辺しかレーダーが有りません。
こちらは、なんとかギリギリ範囲に入ってます。
返信する
マンサクとx波レーダ (ヤスケ)
2015-02-09 07:37:09
季楽さん
x波レーダ設置は、やはり雨量測定のための設置ですね。 この場所に設置することによる細かな雨量が また良くなるって また便利になりそうです。

マンサクの花 も種類が多く うっかり勘違いで見に行ってきましたが まあ三ケ日のマンサクとの違いが分かりよかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。