![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/51462c2345e9fb2b01deda19540b56dc.jpg)
↑ いつもの公園でぇす。 もうすぐ桜も葉桜になりそうなので その前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
オオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/eb/eda2d3ecce9a15291f968f89d3496184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/868d8c30a40d24b5de65f94491e0d54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ac/9ada47c8caff3e9dc783f87155479949_s.jpg)
↑ 浜松市にある飯田公園です。
この公園は、緑化推進センターも兼ねていて
都市緑化植物園でして色々な植物や樹木が見れる公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/52/626cd901d64e4d91f5bd45d8cd0fcbe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/20/455fbfb84bef5e802717f6829c147d1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/c46fd30aa1437ccb54262fedbb4506cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/99c11e62fd3fe566594cbee8be599755.jpg)
↑ 今回は、この公園内で見れる桜の木を載せようかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まあ世間一般に桜といえばソメイヨシノ(染井吉野)を思い浮かべますが
日本には、他にも色々な桜の木があるんですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/3137fdaa91c7a9e03330dd9567fa3b53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/16c324656140e1f9d2cae835065e8275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ee/2554c8fa864701470a4ac50ac0d7531e.jpg)
↑ オオシマザクラ(大島桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/1657bf74a512b7782533068d49377ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/0a9a2af730e62fb83e8855d9b279d46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/ae6263c4b89376e47b61aaf246ada4eb.jpg)
↑ カンザンサクラ(関山桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/4acf1f49837e38f056f64537de2be98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/de97973fb2688e3fc3669006f16d0717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/6e52e3ac6ac7ab91d0397cda89351cc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/649f149af0d5b65065b89f52ed70c0b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ad/4282d94fb0e43bd42aa10ae6b25a4a6b_s.jpg)
↑ シロタエ(白妙)桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/85/d79aa411386a2255f7948c6c6ffebbd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/48/782e74567c2c39d02004bfc4cfc79ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/c60a7d38ade58565c712dc6837b2b0a1.jpg)
↑ ウコン(鬱金)桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fc/bbb7a284b7e0c540560e7f8d6f4b8e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f7/e637df31f8b30bc8c197d8c36cba683c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/55582eb5b9453862b055837e4b952666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/c30d3d8886c1e89c168c1a749f90fa5c.jpg)
↑ ヤマザクラ(山桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/8cfd0d1a3ab2b65de5654d93aa12e888.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bf/852d622c5571bd510892f30c9dce1b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/604585852d5c2e883da20387bf2c8f90.jpg)
↑ ジュウガツザクラ(十月桜)
この十月桜 昨年秋より見ていますが 長い期間咲いてますね。
もう何度もブログに載せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/f3fd14a84bda63b450834671a4a98fd5.jpg)
↑ ソメイヨシノ(染井吉野)
あと何日 桜見れるかなぁ? もう場所により葉桜になってしまったところもありますね。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
大島桜は染井吉野の母種となった桜で、白が際立つ花ですね。
山ザクラは花と葉が同時で、山肌に多く、緑に良く映えます。
見たことがある桜ばかりだけど、、名前は知らなかったり。
これから、ここに来て名前を確かめたいと思います。
すごい~。
嬉しいブログです。辞書みたいですよね。
桜の種類 多いですねえ
大島桜の白い花からは、あのピンク色にと受け継がれたのか想像がつきません 不思議ですねえ。
ヤマザクラって近くで じっくり見たことがなかったんですが 葉に特徴がぁ ありますね少し赤みがついてました。
mikiteiさん
ようこそ 訪問ありがとうございます。
桜 今回は、花が咲いていた7種類ほど載せましたが他にも緋寒桜とか河津桜とか まだ時期が早ければ載せれたんですが すでに散ってしまっていて残念でした。