休日に、大手ディスカウントストアに買い物に行ったとき ふと 目に留まった たこ焼き器
このとき ふと昔の記憶がよみがえったんです
数十年前 まだ親父も元気で 何事にも挑戦していたころ
我が家の子供たちが 小さかった頃に 親父の所に遊びに行ったとき
何を思ったのか 急に 「よし 今日は 俺が 今から たこ焼き作ってやるから 待ってろ」と
台所に行って ちょいちょいっと作ってくれた たこ焼きのこと
あの「たこ焼き」 まん丸ではありませんでしたが 美味しかった 思い出
で・・・買ってしまいました。
↑ この 激安 たこ焼き器 ちゃんと使えるんだろうか?
たこ焼き粉 と たこ焼きの串 天かす も買って
(このとき 何か忘れてる 気がつきませんでした)
とりあえず 作ってみることに
生まれて 初めて作る たこ焼き 私にも 作れるんだろうか?
材料は、20個分作るとして
たこ焼き粉100g 卵1個 水350cc を準備し
水の中に たこ焼き粉を 少しずつ 入れ 玉にならぬよう
かき混ぜ かき混ぜ かき混ぜ~ クルクルクル
シャビシャビかなと思うぐらいにして
たこ焼き器のスイッチオン
あっ 鉄板に 油 塗りたくっておかないとね
で・・・熱くなってきたら
ひとつひとつの穴に 半分ぐらいだけ 流し込んで
買ってきた 天かすと 家にあった 刻み葱 刻みショウガを入れ
・ ・ ・ ・ あれ タコは? ?
あちゃ~ 買うの忘れちゃってますね
これじゃ たこ焼き じゃないよね
まん丸い 小さな お好み焼きに なりそうです。
まぁ 初めてやる 練習ですから 焼き具合も どんだけ~ って感じなので
↑ 少し 焼けたかなと 串で 穴の中 くるくる してみたら
まん丸くするの
意外と 簡単にとは・・・・
出来そうで 出来ませんねぇ
↑ もう少し 焼けるまで待ってから
もう一度 くるくるしてみました
だんだん 良い色に変化してきていますね
この色になる前ごろに くるくる すると
もっとまん丸くなったんだと思いますが
↑ 確かに 箱に書いてあった通り
外はカリカリ 中はふんわり状態にはなってますね
で・・・皿に盛ってみました。
↑ あれ たこ焼きって ソースだけだったかな?
どうだったか? しばらく食べてないんで忘れてます。
あっ かつお節も 掛けようか
↑ で・・・マヨネーズもかけて まん丸い 小さな お好み焼きの出来上がりですね。
中が ふんわりと仕上がって 意外と美味しく出きました。
昔 親父も こんな 練習しながら 私たちが遊びに来たら
作ってやろうなんて 思ってたんだろうなと ・・・
美味しくも懐かしい思い出の「たこ焼き」タイムでした。
今度は タコも買ってきて やってみようかな
では また
このとき ふと昔の記憶がよみがえったんです
数十年前 まだ親父も元気で 何事にも挑戦していたころ
我が家の子供たちが 小さかった頃に 親父の所に遊びに行ったとき
何を思ったのか 急に 「よし 今日は 俺が 今から たこ焼き作ってやるから 待ってろ」と
台所に行って ちょいちょいっと作ってくれた たこ焼きのこと
あの「たこ焼き」 まん丸ではありませんでしたが 美味しかった 思い出
で・・・買ってしまいました。
↑ この 激安 たこ焼き器 ちゃんと使えるんだろうか?
たこ焼き粉 と たこ焼きの串 天かす も買って
(このとき 何か忘れてる 気がつきませんでした)
とりあえず 作ってみることに
生まれて 初めて作る たこ焼き 私にも 作れるんだろうか?
材料は、20個分作るとして
たこ焼き粉100g 卵1個 水350cc を準備し
水の中に たこ焼き粉を 少しずつ 入れ 玉にならぬよう
かき混ぜ かき混ぜ かき混ぜ~ クルクルクル
シャビシャビかなと思うぐらいにして
たこ焼き器のスイッチオン
あっ 鉄板に 油 塗りたくっておかないとね
で・・・熱くなってきたら
ひとつひとつの穴に 半分ぐらいだけ 流し込んで
買ってきた 天かすと 家にあった 刻み葱 刻みショウガを入れ
・ ・ ・ ・ あれ タコは? ?
あちゃ~ 買うの忘れちゃってますね
これじゃ たこ焼き じゃないよね
まん丸い 小さな お好み焼きに なりそうです。
まぁ 初めてやる 練習ですから 焼き具合も どんだけ~ って感じなので
↑ 少し 焼けたかなと 串で 穴の中 くるくる してみたら
まん丸くするの
意外と 簡単にとは・・・・
出来そうで 出来ませんねぇ
↑ もう少し 焼けるまで待ってから
もう一度 くるくるしてみました
だんだん 良い色に変化してきていますね
この色になる前ごろに くるくる すると
もっとまん丸くなったんだと思いますが
↑ 確かに 箱に書いてあった通り
外はカリカリ 中はふんわり状態にはなってますね
で・・・皿に盛ってみました。
↑ あれ たこ焼きって ソースだけだったかな?
どうだったか? しばらく食べてないんで忘れてます。
あっ かつお節も 掛けようか
↑ で・・・マヨネーズもかけて まん丸い 小さな お好み焼きの出来上がりですね。
中が ふんわりと仕上がって 意外と美味しく出きました。
昔 親父も こんな 練習しながら 私たちが遊びに来たら
作ってやろうなんて 思ってたんだろうなと ・・・
美味しくも懐かしい思い出の「たこ焼き」タイムでした。
今度は タコも買ってきて やってみようかな
では また
我が家には有りませんが、お好み焼きにタコを入れれば同じ事のような。
ソースか醤油かは好き々だと思います。
私はどちらかと言うと醤油派ですが、何も付けないままでも食べます。
マヨネーズのみでもOK。
ネタに少し塩味を付けておけば、ソースも醤油も要りません。
店で買うと、ソースや醤油をたっぷり掛けられるのが好きでは有りません。
味や濃い薄いは、人により違いますからね。
因みに私は、超薄味派です。
やはり関西のお宅には一家に一台あるんでしょう
ソースは、好みもありますから それぞれ好みの味付けをして食べるのが一番でしょうね 私は 味が濃いというより もっと固くした感じが好きで ちょっぴり焦げた感じが好きで 店屋で出る ふんわりな感じよりカリカリに焼きたいんで 自分で作りたくなりましたよ。焼けた上からソースをちょっぴり垂らすのが好きです
タコも ちょい苦手なんで イカか沢庵を入れた変わりたこ焼き(丸いお好み焼き)にした方が良いのかも