ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

箱根までドライブだぁ~    『芦ノ湖スカイライン ~ 箱根スカイライン』  帰宅

2012年08月01日 20時26分57秒 | ドライブ
7月29日(日)に箱根までドライブに行きました。

前回の「芦ノ湖」の畔 箱根にある『関所』を散策し さて帰宅です。

でもどのルートで帰ろうか? 迷ってしまいましたねぇ

なんせ「箱根」の関所って東海道の国道1号線の真横にあるんで

そのまま国道1号線を走っても帰れるんです。



↑ 箱根より国道1号を通り東名高速 沼津ICまでのルート


そして 箱根より 観光施設の多いルートを選び 東名高速 御殿場ICを目指すか?



↑ 箱根より 北上し観光施設が多くあるルートを走行し 東名高速 御殿場ICへ


それとも せっかく芦ノ湖まで来たのだから 芦ノ湖をぐるっと回って帰るルートも

ありますね

さてどうしようかと迷いながら出発です。

で・・・とりあえず浜松方面ですから 国道1号をそのまま沼津に向かい走行していたんですが



↑ もうすぐ箱根にある道の駅 『箱根峠』 ですが・・・

なんと 道の駅「箱根峠」は、たくさんのバイクと車の数で停車できるような状況ではなかったんで そのままスルーしました。



↑ そして この箱根峠のインターチェンジ(普通の国道です)を右折します。

うかつに左折してしまうと箱根新道(こちらも国道1号)に入ってしまい神奈川県に向かってしまいますね。


右折して すぐまた交差点がありますが ここでまた注意しないと 十国峠方面(県道20号)や芦ノ湖スカイライン方面へと行く道が 複雑に交差しています。


で・・・昨年 こちらの十国峠に来ていて

(箱根ドライブ『十国峠』ケーブルカー&散策 ヤスケの空)←リンク先表示

あの時の帰り道は国道1号線を走り 沼津ICまで向かっていますね

ですから この国道1号は この付近より 延々と下り坂が続きコーナーの連続の道

しかし 周囲には何もなく なんとなくつまらない道だったような・・・

時間的には 沼津まで早く着きそうですが 今回は、パスして

せっかく芦ノ湖まで来たのだからと 今回は 最後の芦ノ湖をぐるっと回って帰ろうとなったんですねぇ

まあ時間はかかりますが のんびり行きましょう




↑ 箱根峠より 芦ノ湖スカイラインへと入りました。

(芦ノ湖スカイラインHP)←クリックでリンク先表示

この判断が・・・・


大間違いだったんですねぇ

それは この天候 先ほど箱根では曇りでしたが ここは・・・




↑ 芦ノ湖スカイラインの途中にある 「レストハウス フジビュー」の駐車場です。(googleマップ)

  隣にある東邦航空の遊覧ヘリコプター場も霧で包まれ 何がなんだか

(東邦航空ヘリコプター箱根遊覧飛行HP)←リンク先表示




↑ レストハウス も まったく見えませんねえ

(芦ノ湖スカイラインレストハウスフジビューHP)←リンク先表示

ここは、天候が良ければ 最高なロケーションなんですがねぇ

でも もう通行料600円払ってしまったからねぇ そのまま御殿場向かいます。




↑ しかし視界がどんどん悪くなってきてしまいましたよ。

   よし こんな時は・・・フォグランプスイッチON

でもねえ こんなライトぐらいで 視界がよくなるわけでもなく

対向車が こちらを見て 車両が来たなって 判ってもらえればいいんですがねえ


でも この芦ノ湖スカイラインは 途中 メロディが鳴る路面(メロディペーブ)もあり

一定速度で走っていれば 楽しい曲も聞けますよ

他にも見所が 沢山あるんですが 今回は残念でした。(見どころ)



↑ もうすぐ三国峠の駐車場って付近で もう数十m先も見えなくなってきてしまいました。



↑ 動画 見てくれれば その霧の状況 よーくわかりますね

その後 湖尻より 「箱根スカイライン」(有料350円)を走り  御殿場ICへと向かいました。

なんだかんだと 言いながらも まあ霧の中 楽しいドライブでしたね。

御殿場ICより 東名高速へと入り 途中 そういえば 御殿場付近より

新東名も繋がっていたんだっけと思い出し  (GOOFLEマップ)



↑ 新東名高速道路を新清水ジャンクションまで行き 


  新清水で 東名高速に戻り 



↑ ジャンクションより 東名高速に戻ります。



↑ 東名高速に戻りまーす


新東名 と 東名高速の走りごごちの差を確かめたのですが 

物凄く 違いますねぇ  まるで違和感のない安定した道から なんと凸凹な道へと変わったようです。


そして 午後4時30分 無事浜松に到着しましたよ


箱根って 浜松から行くと遠いところだという人もいますが

高速道路を使い 浜松ic - 御殿場icまで約160km 時速80kmで約2時間で行ける距離です。

遊ぶ時間も入れても 日帰りで遊ぶには丁度良い場所でもあるんですねぇ

でも たまには泊まりで行きたい場所でもありますね

あ~ 温泉入って のんびりとしたいねえ  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやおや! (季楽)
2012-08-02 00:20:13
せっかく芦ノ湖周遊と思ったのに、霧が濃くて残念でしたね。
それでも画像と動画を見る限り涼しそうです。
新東名と東名の画像は逆に暑そうです。
ETC装着車は良いですね、私のような一般車はのけ者にされました。
返信する
霧の芦ノ湖スカイライン (ヤ ス ケ)
2012-08-02 20:07:07
季楽さん
この近辺は、私が来るたびに霧が発生している確率が高いですねぇ
以前も箱根駒ケ岳で霧に包まれ何も見えませんでしたからねえ
http://blog.goo.ne.jp/yasukenounagi/e/2eabf8ad950e431e2141e3ea0dbb0115

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。