こんばんは 寒くなりましたね。
仕事が忙しく釣りに行ってません。
12月14日 元淵江公園のイルミネーションを見に行ってきました。
夜ね!
たまにはバイクで夜のドライブ・・
うっ・・・さむっ
バイクで東京方面に向かいます。 ブイ~ン・・
チョット飛ばして25分くらいかな?
竹ノ塚駅付近からイルミネーションの灯りがひろがってました。
なかなか綺麗ですな・・・ 公園目指します。
公園付近からバイクは手押しで、人ごみに紛れてついて行くことにします。
あっ・・ 見えた・・・
デカっ!

噂の都内最大の生の木イルミネーション8本!!
1本カメラに入りませんでした。
おお~っ! なかなかの迫力ですな~

公園内の通路にもイルミネーションです。
とても綺麗ですな~
たまのお散歩で気分転換です。
実は前から見に行ってみたいと思ってたんですよね。
なかなか行く機会がなかったので、釣りに行けないときのお楽しみにしてました。

これも公園内の通路ですね。
白く、とても明るく綺麗でした。 もちろん通り抜けましたよ~
ファミリーでの来園がとても多かったですね。カップルの方もいらっしゃいました。
生物園という施設がありましたよ。(有料です) 今度入って見たいですね。

ツリー以外のイルミネーションもあります。
お城かな? で、ハートの飾りイルミです。
チビッ子が記念写真をとっていましたよ。 人気でした。
一人で来たので、ざっと20分位の滞在です。
都内の奥まで行かなくてもイルミネーションは見れます。
しかも都内最大の20m超えですから見応え十分です!!

そろそろイルミネーションが終わりに近づいていますので見たい方はお早めに・・・
綺麗だったよ!!
のんびり魚釣り手帳 番外編でした。