6月7日分です。
たまにはブルーギルを釣りたいです。
気晴らし釣行ですです。 エビばっかり釣ってましたからね・・
7尺ヘラ竿に、トップ付どんぐり浮きです。 大型ギルを釣りたいです。
竿がグイグイ曲がるくらいの引きを味わいたいからです。

朝からバスマンの方で一杯の近所の川のすみっこで、ギルを狙います。
ポチャん! し~ん・・・・
げっ!! いつもの場所なのに反応なし? すぐ釣れると思ったのに・・・
1時間 粘りましたが、釣れず・・ 場所移動です てくてく歩きます。
さて、見た目釣れそうにないポイントで、ポチャん! と・・
おっ! 浮きがポコポコ・・スポン! 入った!!
グイイイイインッ!!!
おお――――――――っ!! 重い! 結構な引き具合!!
デカギルだ―――――っ!!
7尺竿がギュンギュン曲がります―――っ!!

無事ランディングしました。
あ~楽しかったな~ なかなかの引き味を堪能しました。
なかなかデカいです 15センチ弱のギルです。
バケツにポチャリン!

なかなか いいトラ模様です
また今度は、秋くらいにお目にかかれるかな~
ナイスサイズ! デカギルでした。