法句経210 2007-07-30 | 日々の出会い 愛するものに 近づくなかれ 愛せざるものにも 近づくなかれ 愛するものを 見ざるは苦なり 愛せざるものを 見るもまた苦なり 法句経210 人は時間的存在として生きる限り。 生・老・病・死に出会う。 愛別離苦::: 人と人とのかかわりの中:: 人は愛する人たちと別れなければならない*** お世話になった方の突然の死。 本当にお世話になりました。 心からご冥福をお祈りして。 合掌 ありがとうございました。 恵眞
萌土社ー2007ー小品展 2007-07-29 | 私の作品 2007萌土社ー2007-小品展開催中 会場;岐阜市柳ヶ瀬:ギャラリークロッキーにて (TEL 058-265-2343) 写真作品::会場にて 新作みゃく蓮華の世界をご覧ください。
ラムネ 2007-07-27 | 日々の出会い ラムネ飲む 空のこくんと 鳴りしとき 鈴子句 懐かしきラムネの味::子供の頃を思い出す。 ビー玉を取ろうとしてもとれず。 振って鳴らして遊んだり:: お空にかざしてみたり:: あの頃はもしかして時間が止まっていたのかと:: 甘いその味は:: 今日もありがとう 合掌 恵眞
マクワウリ 2007-07-26 | エアデールテリア愛犬の空<くう>ちゃん マクワウリ いにしえ人と 甘き香と ( 恵眞 ) 岐阜県本巣市真桑地区の特産品 マクワウリ 今が最盛期::収穫始まる:: かつて朝廷や幕府に献上された品とか 小さい時に食べた味::懐かしい 今日もありがとう 合掌
大暑 2007-07-24 | 日々の出会い 梅雨明けしたような暑き日 昨日は大暑***8月8日の立秋までは暑さ厳しい。 蝉の声も聞かれ** 生き物達もいきいきと動き回る。 我も亦。生かされて感謝::元気に行動ス。 合掌 恵眞
季のうた 2007-07-23 | 日々の出会い 一升の 米と換へたる 書を曝す。 公司句 戦時の頃は貴重な一冊の書物を お米と換えた時代。 そんな過酷な時代を私は知らない。 何でもほしいものが手に入る時代。 しかし、欲望と希望は違う。 物で心は満たされない。 大事な事をこころに止めて。 今。幸いに浄き食をうく。 心、ゆたかに 力、身にみつ 今日もありがとう。 合掌 恵眞