goo blog サービス終了のお知らせ 

湖北美写物語

仕事に田んぼその合間をぬって、
時間があればあちら此方へウロウロと撮影。

ミサゴの狩り

2023-12-26 | ミサゴ
湖岸にいると、
よく飛んで来る猛禽類(ミサゴ)
おばあちゃんは全然動かず(12/23)、
ミサゴは目の前で狩りをする。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場の琵琶湖で

2022-03-21 | ミサゴ
林道に行って野鳥探索するもオオタカが通過して行ったのみ。
午後から家から歩いて5分の場所の琵琶湖でミサゴ撮影。
機材があるので歩いては行きませんけどね。
狩りにするが魚を獲れていない。

オオワシ撮影での湖岸が遠くに見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狩りをする

2021-01-09 | ミサゴ
オオワシ若様を待っている間にミサゴが狩りをする。
1月4日の出来事です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場でミサゴ狙い

2019-04-22 | ミサゴ
ミサゴは琵琶湖岸で借りをするのを昨年も見ていたので、
今年も狩りに来るだろうと思って狙い待ち。
南から飛んできたミサゴを見るとしっかりと魚をゲットして北に向かって飛んで行く。

今度は北から飛んで来たミサゴは巣材を持って飛んで南に飛んで行く。

奥琵琶湖を拠点に二組の番がいるのだろうと思われる。
そうしていると北からまた飛んで来て魚を見つけようとホバリングするミサゴ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場で

2019-03-03 | ミサゴ
家から歩けば10分、車なら3分もかからない琵琶湖岸。
ミサゴが狩りに来るのでちょっと狙いに出かけた。
ホバリングはするものの魚が見つからず。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする