Rusifa HiRo Cafe

ようこそRusifa HiRo Cafeへ
マスターのYHVHひろです。
一部フィクションや妄想を含んでおります;

光り輝いております

2004年12月21日 | 日記
12/20(月)晴れくもり一時雨
一部の私立小学校は終業式を終え、私も連続で朝一からの授業となります。受験生は本番が迫ってきて表情も変化。私も気合いが入ります。CDも着合いが入り過ぎて途中からハイペース演奏に。ちょい故障。*(音符)*

ドラゴンクエスト8 海と大地と呪われし姫君
サザンビーク城内でヤンガスの『盗賊の鼻』。まだお宝が4つ城内にあるようです。一応、一通りチェックしたはずですが・・。バザー開催で新たに出来た店に関係があるのかな*(はてな)* 夜になったら行動を起こしそうな盗人風の男も気になるところ。
魔法の鏡に魔力を。不思議な泉から隠者の住む小屋へ。馬姫さんは水でお腹がいっぱい。もう飲めません。*(水)* 小屋の中の人形に話しかけると。じゅう、きゅう、はち・・。ぷう。何屁をこいでくれてるん。*(グー)**(星)* 魔法の鏡に再び魔力を持たせるには、海龍というモンスターのジゴフラッシュを鏡で受ければ良いとのこと。アーチ城の岩が目印か。この大陸に来る前に通ったな。やたらと大きな龍が出現してジゴフラッシュをしてくれたけど、あれは前フリだった訳ね。海辺の教会から船に乗り、海龍と戦闘。わざと防御なんかしてジゴフラッシュを受ける。だが、何の表示もない。いいのかなあって不安に思って隠者に見せに行くけどセリフに変化なし。やっぱりシクったか。(^_^;) 戦闘中に魔法の鏡を使うと太陽のカガミに変化。これでヨシっと。
サザンビーク城から王家の山へ行く途中にあった脇道。看板によると北の関所に通じている。昨日はイベント優先で無視したけど、次のイベントに行く前にチェックしておこうっと。途中、キング・ゆうぼん(キングスライム)ゆうぼんをスカウト。残念ながら北の関所は通らせてもらえず。ベルガラックのイベントを終わらせてからという事か。
ドニの町から船に乗って西へ。到着した島で、ミスター・ゴールド(ゴールドマン)ゴルドンをスカウト。ここでもぐら小隊長(キラースコップ)ラモッチとはお別れ。さよならあ。聖地ゴルドに到着。中を探索するのは明日にしておいて、外でゴールドマン相手にお金稼ぎ。さすがゴールドマンと言うだけあって光り輝いております。2匹同時出現なんかしてくれた時には、そのお姿が金・金に見えちゃいます。*(お金)**(お金)* バロンジャッカルがテンペラーソードを落とすのもオイシイ。売ろうとしたら二度と手に入らないかも知れないだって。武器屋のオッさん、バロンジャッカルが落としてくれますよ。貯まったお金でウォーハンマーを購入。ヤンガスが装備。闇の遺跡に行く前にちょっと装備を完璧に固めときますか。
http://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/dq/dq8/index.html

Yahoo!オークション
キョンシー関連の違法コピーDVD。一向になくなりませんなあ。っていうか、同じIDで何度も違法商品を出品できるというのは・・。どんなチェックシステムになっているんでしょう。何度も違法の報告が送られてきているはずなのに、Yahooのザルチェックシステムとやる気のなさには呆れるしかない。本当に取り締まる気があるのか*(はてな)* これがそうですか。*(曇)**(いっぷく)*
Yahoo!オークション。『幽幻道士』で検索してみました。DVDとなっているもののほとんどが違法です。ご隠居、伝えた事はやりましょう。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%cd%a9%b8%b8%c6%bb%bb%ce&auccat=0&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1

繋がらず。甘からず。決まらず。辛からず。美味からず。*(爆弾)*
今日は資源ゴミ出しの日。ポイッとしておニューにchange。金曜の三枚週。*(鉛筆)**(涙)*

フェンス直撃で100万円!
楽天の本拠地・宮城球場に懸賞付き広告が設置される案が浮上。外野フェンスのロゴマークに直撃打を放った選手はもちろん、当日の観客から抽選で1人に100万円をプレゼントするというもの。変な所から野次が入らず実現すればいろんな意味でアツい球場になりそう。*(野球)* 熱心に通う信者も現れそう。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041220&a=20041220-00000006-nks-spo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答えは出てるんですよ!!

2004年12月21日 | 日記
12/19(日)くもり
姪達4人が家に来ました。ゆっくり話すのも久しぶりです。昼からはおじいちゃんのお墓参り。お墓を拭いたり、花の水を替えたり、草むしりをしたり・・。自分から手伝ってくれます。そんな姿を見て姪達の成長を感じ、その成長を父に報告します。
一番上の姪に数学の問題を質問され、ちょこっと解説をば。塾の先生にはもちろん敬語ですけど、私には普通でいいですよ。*(コメント)* 難しい問題も入ってました。特に、正五角形の中で正三角形を転がす問題。回転角が・・。

PS2のコントローラ部分の接触がどうも悪い。1P側は斜め挿しで何とか誤魔化し使っているが、2P側はもっと状況が悪いみたい。せっかく仮面ライダーブレイドで2P対戦をと思ったけど、何度やってもキャラクターセレクトが微動だにしない。このPS2本体は発売当初の型だから、もうそろそろ限界なのかもしれないなあ。ここは思い切って薄い新型のPS2を*(びっくり2)* でも、完全にぶっ壊れた訳でもないし。うーむ。

ドラゴンクエスト8 海と大地と呪われし姫君
サザンビーク城内外をグルッと1周。まさか、城内がマップ表示されるとは*(!?)* 余りにも広過ぎます。トロデーン城のようにモンスターが出現するダンジョン扱いなら分かりますが・・。^^; ミーティア姫の婚約者であるチャゴス王子。トカゲ嫌いで試練から逃避。お顔もイマイチ。ミーティア姫、こんなのでいいの*(はてな)* 隠れているチャゴス王子をおびき出すため、またしてもネスミ(トーポ)になっちゃいました。これで2回目。「ぼん!きゅっ!ぼーん!」で王子も試練を受けることに。ゼシカが自分をダシに使うなって怒ってました。
情けない王子を連れて東にある王家の山へ.。途中、北の関所へと続く脇道があったけど後回し。メイジキメラ出現にニンマリ。*(ニヤ)* こっそり近付いてアルゴリザードとの戦闘。匂いで誘き寄せてアルゴリザードとの戦闘。チャゴス王子も一応戦闘に加わってくれますが・・。戦闘開始のシーンでは偉そうにしてナイフを落とすし、攻撃は当たっても1ダメージだし。さらに、1ターン目が終了するとすぐに逃げ出す始末。全く使えない王子様。1人では絶対に試練達成は無理ですね。*(汗)* そのくせ、アルゴリザードを倒してアルゴンハートを手に入れても、小さいからダメみたいに文句をたれる。ムカッ。*(激怒)* そんな彼もBOSSアルゴングレートとの戦闘では、1ターン目の盾として唯一役に立ってくれました。NPC扱いだから、どんなにダメージを受けても無敵なんでしょう。その間にスクルト+ピオリム+カブト割りで下準備。バイキルト併用で楽勝です。BOSSを倒し、大アルゴンハートを手に入れる。
サザンビーク城へ戻ると、年に1回のバザーが開始。強力な武器や防具、アイテムが一挙に並ぶ。今の所持金ではとてもじゃあないけど買いきれません。ただ、バザーをやっている間にとか、後で後悔しないようにとか言われたら。稼ぐしかないのかと思ってしまう。*(お金)*
メダル女王の城へ。小さなメダル45枚でてんばつの杖をご褒美に頂く。最近、イオラ連発でお疲れ気味のゼシカに持たせておく。
http://members.jcom.home.ne.jp/zapanet/dq/dq8/index.html

仮面ライダーブレイド
オープニングでこれまでのダイジェスト(一部オリジナルもあり)。懐かしい気分になるとともに、もうここまでブレイドもきてしまったのかと寂しい気分にも。あと数話でブレイドも終わっちゃうんですよねえ。この先どうなるのかが気になるけど・・。複雑な心境です。
天王路が全てのアンデッドの細胞を融合して造り上げた究極のアンデッド。ケルベロス。ジョーカーと同様のアンデッドを封印吸収する能力を持つ。カリス(始)は、全カードを吸引されジョーカーの姿に。ジョーカーの力を制御できなくなる事を恐れた始は、橘の目の前で自らの心臓を停止させバッタリとその場に倒れこんでしまう。ジョーカーが最後に生き残った場合の事が気になる橘さん。でも、以前の頑なまでに封印に拘っていた時とは違う。始が人間の心を持ち、自分の運命と戦っている事を知ったから。封印するかどうかで迷うが、結局封印せずに小屋まで運ぶ。これで橘さんの人気がまたしても↑。
剣崎からエレファントアンデッドを封印したWJを受け取った睦月。これで全カードが揃った訳です。いよいよ3連コンボ、ブリザードベノムの登場かあって。期待が膨らみます。しあぁし、そんな睦っちゃんの前にケルベロスが現れる。ケルベロスの力の前に早々と立ち去ろうとするギラファー(金居)。カテゴリーKのくせに情けない。というか、Kだから冷静なのか*(はてな)* 無駄な戦いはしないみたいな。(-_-) 睦っちゃんは、パオーんことエレファントアンデッド(大地)をリモートで解放。「一緒に戦ってくれ」と頼む睦っちゃん。頷くエレファント。かつては「めんどくせえ」と北斗の拳2のゲイラ状態だったのに、何て物分りが良くなったんでしょう。そんな象さんのピコピコハンマーもケルベロスには通用せず。とっとと吸収されてしまう。レンゲルのカードも全て没収―ト。*(トランプ)*
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/005_undead/index.html
ブレイドは意を決してKフォームに。しかし、ロイヤルストレートフラッシュ発動前に阻止されてしまう。これで剣崎もカードを吸引されてしまうのかと思ったら、なぜか吸引しないケルベロス。元々、Kフォームになる際も橘さん同様チャンスはあったはずなのに。やはり、主人公は特別なオーラを持っていて・・。再度、ロイヤルストレートフラッシュ発動するブレイド。今度はさっきのと違い、より強力になった感じ。まともに攻撃を受けケルベロスは倒されてしまう。「まさか!?」。天王路のセリフに初めて共感。えっ、確かに強かったけど、あっさりやられ過ぎなのでは。(^^;)
http://www.tv-asahi.co.jp/blade/002_story/index.html
次回予告で天王路が「変身!」って。ケルベロスのカードで変身するのか*(!?)* アギトでは、木野さんがアナザーアギト。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=36&SID=144
龍騎では、香川先生がオルタナティブ・ゼロに。「答えは出てるんですよ!!」
http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/alternative/index.html
ファイズではオッさんライダーはなかったかな。天王路は見るからに中年のオッさん体形。あれでライダーに。どんなお姿になってしまうのか。デブッとしたライダーはありえん。
ケルベロスに封印の力がある事に気がついた金居。そのカードを手に入れれば、ジョーカーを倒すことができる。予告の最後に睦っちゃんと手を結びそうなシーンがあったけど、あれは怪しさ100万倍ですね。アンデッドと共存したいという睦っちゃんをギラファー(金居)が利用しようと企てているとしか考えられない。
http://www.toei.co.jp/tv/blade/index.asp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も晴れにな~れ♪♪

QLOOKアクセス解析