5/17(火)快晴
帰宅後5/3(火)にリニューアルしたというレンタルビデオショップへ。*(自転車)**(ダッシュ)* 4度もスカを食らったので、営業時間が大幅に変わったのかなあって。もしそうなら、ラインナップも大幅に変わっている可能性がある。これはちょいヤバイかもと。開いていませんでした。これでラインナップの大幅変化という心配事は消えたけど、今度は本当にリニューアルオープンするのかというより大きな不安が・・。一体いつになるのか*(はてな)*
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_kyonrshop.html
キングストロベリー。第一号の収穫が間近になってきました。*(いちご)* イチゴの味はするだろうけど。甘いのか、それとも酸っぱいのか。サイトによると、受粉して約1ヶ月、大きくなって白い実が先の方から赤く色付きます。赤くなって2~3日よい香りがするころが採り頃とのこと。もうちょっと収穫は我慢ですね。*(汗)*
http://www.threeweb.ad.jp/~f104/s-berry.html
郵便貯金の利子の端数計算方法
端数。*(8)* 即スイで処理。結果にウッときます。*(1)**(3)**(6)*
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0927_01.htm
SCMシステム
25秒で完了。まだ95個もあるのかあって。でも、6分後に見たときには在庫無し。100個近くあったはずなのに・・。(^_^;) これでは作業途中でアウトのパターンもあったでしょう。事前のシステム動作チェックの効果がありました。*(チョキ)**(ニヤ)*
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/smbit/jp_print/368245
キン肉マン二世
帰りにブラーっといつもの駅構内のコンビニへ。*(本)* ネプチューンマンにタッグパートナーとして指名されたセイウチン。自分はあくまでニュージェネのお世話係としてやってきたと一度はオファーを断る。しかし、ネプチューンマンのさらなる申し出と万太郎の挑発(ダメ超人扱いしちゃあセイウチンだって怒るわな)により奮起。究極のタッグトーナメントへの出場を決意し万太郎達の前から姿を消す。さよなら万太郎。ついでにチェックも追いかけてさようなら~。
ネプチューンマンにもフラれた万太郎。チェックもいなくなったし・・。いよいよヤバくなってきました。*(涙)* 万太郎の父親であるキン肉マンも、超人タッグトーナメントの時に最後までタッグパートナーが決まらず、師匠であるカメハメ(キン肉マングレート)と締め切りギリギリでタッグを組む事になったのだが。掲示板での予想にあったように、万太郎も師匠であるラーメンマンと*(はてな)* もう1人の密航者とタッグを組むのは間違いなさそう。そうでしょ、ゆでたまご先生。
http://kinnikuman.onlinejump.com/
親が「見せたくない番組」
『親が子供に見せたくない番組の上位3位は、「ロンドンハーツ」、「水10!」、「クレヨンしんちゃん」の順で、03年度と同じだった。見せたくない理由は、内容がばかばかしい、言葉が乱暴、常識やモラルを逸脱など。』
クレヨンしんちゃんは、象さん、お尻出し、お姉さんにちょっかいを出したりと、真似をするお子様がいるようで。映画では、ついに大放屁で空まで飛んじゃったようですから(キン肉マンも飛んでました)。*(ダッシュ)* お下劣番組という印象が親にあるようです。*(テレビ)*
まあ、どうなんでしょう。内容がばかばかしいから見せたくないというのは親側の理由。それを無理に押しつけようとしてもダメでしょう。言葉だって学校の友達からもうつる訳ですし。*(コメント)* ばかばかしい番組。大いに結構じゃあないですか。何も構えずぎゃははって笑える。大切な事だと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000123-jij-soci
帰宅後5/3(火)にリニューアルしたというレンタルビデオショップへ。*(自転車)**(ダッシュ)* 4度もスカを食らったので、営業時間が大幅に変わったのかなあって。もしそうなら、ラインナップも大幅に変わっている可能性がある。これはちょいヤバイかもと。開いていませんでした。これでラインナップの大幅変化という心配事は消えたけど、今度は本当にリニューアルオープンするのかというより大きな不安が・・。一体いつになるのか*(はてな)*
http://www.geocities.jp/yhvhiro/yhvh_kyonrshop.html
キングストロベリー。第一号の収穫が間近になってきました。*(いちご)* イチゴの味はするだろうけど。甘いのか、それとも酸っぱいのか。サイトによると、受粉して約1ヶ月、大きくなって白い実が先の方から赤く色付きます。赤くなって2~3日よい香りがするころが採り頃とのこと。もうちょっと収穫は我慢ですね。*(汗)*
http://www.threeweb.ad.jp/~f104/s-berry.html
郵便貯金の利子の端数計算方法
端数。*(8)* 即スイで処理。結果にウッときます。*(1)**(3)**(6)*
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0927_01.htm
SCMシステム
25秒で完了。まだ95個もあるのかあって。でも、6分後に見たときには在庫無し。100個近くあったはずなのに・・。(^_^;) これでは作業途中でアウトのパターンもあったでしょう。事前のシステム動作チェックの効果がありました。*(チョキ)**(ニヤ)*
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/smbit/jp_print/368245
キン肉マン二世
帰りにブラーっといつもの駅構内のコンビニへ。*(本)* ネプチューンマンにタッグパートナーとして指名されたセイウチン。自分はあくまでニュージェネのお世話係としてやってきたと一度はオファーを断る。しかし、ネプチューンマンのさらなる申し出と万太郎の挑発(ダメ超人扱いしちゃあセイウチンだって怒るわな)により奮起。究極のタッグトーナメントへの出場を決意し万太郎達の前から姿を消す。さよなら万太郎。ついでにチェックも追いかけてさようなら~。
ネプチューンマンにもフラれた万太郎。チェックもいなくなったし・・。いよいよヤバくなってきました。*(涙)* 万太郎の父親であるキン肉マンも、超人タッグトーナメントの時に最後までタッグパートナーが決まらず、師匠であるカメハメ(キン肉マングレート)と締め切りギリギリでタッグを組む事になったのだが。掲示板での予想にあったように、万太郎も師匠であるラーメンマンと*(はてな)* もう1人の密航者とタッグを組むのは間違いなさそう。そうでしょ、ゆでたまご先生。
http://kinnikuman.onlinejump.com/
親が「見せたくない番組」
『親が子供に見せたくない番組の上位3位は、「ロンドンハーツ」、「水10!」、「クレヨンしんちゃん」の順で、03年度と同じだった。見せたくない理由は、内容がばかばかしい、言葉が乱暴、常識やモラルを逸脱など。』
クレヨンしんちゃんは、象さん、お尻出し、お姉さんにちょっかいを出したりと、真似をするお子様がいるようで。映画では、ついに大放屁で空まで飛んじゃったようですから(キン肉マンも飛んでました)。*(ダッシュ)* お下劣番組という印象が親にあるようです。*(テレビ)*
まあ、どうなんでしょう。内容がばかばかしいから見せたくないというのは親側の理由。それを無理に押しつけようとしてもダメでしょう。言葉だって学校の友達からもうつる訳ですし。*(コメント)* ばかばかしい番組。大いに結構じゃあないですか。何も構えずぎゃははって笑える。大切な事だと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000123-jij-soci