6/3(金)晴れ
朝から病院、警察と大忙し。やっと1つ片付いたと思ったら・・。受難は続く。今度は財布を落としてしまう。もう、ほんま何で*(!?)*って言いたくなるくらい。オレのアホ~って自分自身を責める。捜しても見付かる訳もなく、近くの交番で紛失届けを出す。幸いクレジットカード類は入っていなかったけど・・。厄年でもないのに、なぜこんなにいろいろと続くのか*(はてな)* 正直かなり凹みました。でも、凹んでもしょうがない。凹めば凹むほど、もっと凹んでしまうようです。だから、今はそういう時なんだとある種の開き直り。OUT後、出勤して普段通りにフルスパーク。いろんな生徒に接して、いろんな話しをして・・。これでいいんです。
http://www.arawazu-kannonji.or.jp/hayami.htm
茄子の苗も少しずつ大きくなってきました。これまではまっすぐに立てた支柱のみだったけど、測枝も伸びてきたため斜めにも支柱を追加。主枝はまっすぐに立てた支柱に固定し、測枝は斜め支柱で固定する訳です。実の方は、小さいながらも茄子らしくなってきて・・。何か小っちゃい実って生意気な感じ。(^^;) どんどん大きくなれよ~。*(庭)*
http://www2.crosstalk.or.jp/tokiwa/
http://yhvhiro.k-free.net/yhvh_syoku2005me.html
初回でこれですか。*(爆弾)*
警察署に診断書を持って、さらに数十分間で調書を。TVの1シーンでよく見るような丼物は出てきません。*(天丼)* これで人身事故に切り替えになるでしょう。そもそも1週間前に大丈夫ですって物損事故扱いにしたのが間違いだったんです。まあ、事故に遭うのも初めてだし、警察から詳しい説明があった訳でもないので仕方がないですけど。事故直後は気も立ってますし・・。本当は保留というのが良かったのかな。*(汗)* その後の先方の誠意ある対応にどっかんヘルで疲れ果ててしまう。*(激怒)* 所詮、相手にはぼったくりにしか見えていないのですね。ですからスタート地点を修正しました。処罰は警察にお任せして、治療等の話しは保険屋さんとします。人を雇う立場であっても、年齢が随分と上であっても、そんな事関係ない。人対人の話し合いなんです。*(コメント)*
これだけの数でもロックマンZERO。*(チアフル)* ニンテンドーDSのタッチパネル。遊び要素としては面白いですね。大きな3D-WAVEをじっくり。終了で1ペア。*(トランプ)*
http://www.capcom.co.jp/rockmanzero3/
立つゴマフアザラシ
『新潟県上越市の市立水族博物館で、立つゴマフアザラシの「ジョー」が人気を集めている。客の歓声をよそに、なぜか1日の約6割をこの姿で過ごす。飼育担当者は「高齢なので、餌の時間まで体力を温存しているのでは」。』
レッサーパンダの次はゴマフアザラシですか。次に立つのは・・。どの動物*(はてな)* 今必死にペットを立たせようと訓練している飼い主(飼育係)の映像が目に浮かびます。立つんだ、ジョー*(びっくり2)* って、このゴマフアザラシの名前もジョー。*(驚き)*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000007-maip-soci
朝から病院、警察と大忙し。やっと1つ片付いたと思ったら・・。受難は続く。今度は財布を落としてしまう。もう、ほんま何で*(!?)*って言いたくなるくらい。オレのアホ~って自分自身を責める。捜しても見付かる訳もなく、近くの交番で紛失届けを出す。幸いクレジットカード類は入っていなかったけど・・。厄年でもないのに、なぜこんなにいろいろと続くのか*(はてな)* 正直かなり凹みました。でも、凹んでもしょうがない。凹めば凹むほど、もっと凹んでしまうようです。だから、今はそういう時なんだとある種の開き直り。OUT後、出勤して普段通りにフルスパーク。いろんな生徒に接して、いろんな話しをして・・。これでいいんです。
http://www.arawazu-kannonji.or.jp/hayami.htm
茄子の苗も少しずつ大きくなってきました。これまではまっすぐに立てた支柱のみだったけど、測枝も伸びてきたため斜めにも支柱を追加。主枝はまっすぐに立てた支柱に固定し、測枝は斜め支柱で固定する訳です。実の方は、小さいながらも茄子らしくなってきて・・。何か小っちゃい実って生意気な感じ。(^^;) どんどん大きくなれよ~。*(庭)*
http://www2.crosstalk.or.jp/tokiwa/
http://yhvhiro.k-free.net/yhvh_syoku2005me.html
初回でこれですか。*(爆弾)*
警察署に診断書を持って、さらに数十分間で調書を。TVの1シーンでよく見るような丼物は出てきません。*(天丼)* これで人身事故に切り替えになるでしょう。そもそも1週間前に大丈夫ですって物損事故扱いにしたのが間違いだったんです。まあ、事故に遭うのも初めてだし、警察から詳しい説明があった訳でもないので仕方がないですけど。事故直後は気も立ってますし・・。本当は保留というのが良かったのかな。*(汗)* その後の先方の誠意ある対応にどっかんヘルで疲れ果ててしまう。*(激怒)* 所詮、相手にはぼったくりにしか見えていないのですね。ですからスタート地点を修正しました。処罰は警察にお任せして、治療等の話しは保険屋さんとします。人を雇う立場であっても、年齢が随分と上であっても、そんな事関係ない。人対人の話し合いなんです。*(コメント)*
これだけの数でもロックマンZERO。*(チアフル)* ニンテンドーDSのタッチパネル。遊び要素としては面白いですね。大きな3D-WAVEをじっくり。終了で1ペア。*(トランプ)*
http://www.capcom.co.jp/rockmanzero3/
立つゴマフアザラシ
『新潟県上越市の市立水族博物館で、立つゴマフアザラシの「ジョー」が人気を集めている。客の歓声をよそに、なぜか1日の約6割をこの姿で過ごす。飼育担当者は「高齢なので、餌の時間まで体力を温存しているのでは」。』
レッサーパンダの次はゴマフアザラシですか。次に立つのは・・。どの動物*(はてな)* 今必死にペットを立たせようと訓練している飼い主(飼育係)の映像が目に浮かびます。立つんだ、ジョー*(びっくり2)* って、このゴマフアザラシの名前もジョー。*(驚き)*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000007-maip-soci